ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 130_100320車体右内張り取り外し(分解) [5/16]

    続いて運転席右横の矢印部分の2箇所のスクリューを緩めて取り外します。 運転席シートベルトを取り外します。 エンドカバーをめくるとボルトが出てきますのでラチェットレンチで緩めます。 シートベルトを取り外すとこんな感じ。 これで全ての部品が取り外せましたので、右内張り全体を手前に引っ張れば簡単に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:09 くわちゃん@98ch.comさん
  • 130_100320車体右内張り取り外し(分解) [4/16]

    続いてセカンドシートシートベルトを取り外します。 ※ここのベルトはALR式 (Automatic Locking Retractor)になっています。通常はELRシートベルトとして機能するが、一定以上ベルトを引き出すことでALR式にベルトをロックします。ロックがチャイルドシートの固定を主な目的と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:09 くわちゃん@98ch.comさん
  • 130_100320車体右内張り取り外し(分解) [3/16]

    スピーカー下(右サードシート右横)のサイドモールを取り外します。 隙間に指を突っ込んで手前に引っ張れば簡単に取り外せます。 サイドモールを取り外すとこんな感じ。 取り外したサイドモール 取り外したサイドモール 裏側 サイドモールを取り外すとシートを固定しているボルトが出てきます。 ラチェットレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:08 くわちゃん@98ch.comさん
  • 130_100320車体右内張り取り外し(分解) [2/16]

    ラゲッジルームランプ(カーゴルームランプ)を取り外します。 上側のへこみにマイナスドライバー等を突っ込んでレンズカバーを取り外します。 レンズカバーを取り外し、両サイドのツメをマイナスドライバー等で持ち上げて本体を手前に引き出します。 ※バルブは取り外さなくてもOKです。 裏側のコネクタを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:08 くわちゃん@98ch.comさん
  • 130_100320車体右内張り取り外し(分解) [1/16]

    車体右内張り取り外し方法 矢印部分の2箇所のスクリューを緩めてラゲッジガーニッシュを取り外します。 ラゲッジガーニッシュを取り外すとこんな感じ。 ラゲッジガーニッシュを取り外すとこんな感じ。 取り外したラゲッジガーニッシュ 取り外したラゲッジガーニッシュ 裏側 矢印部分の2箇所のスクリューを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:07 くわちゃん@98ch.comさん
  • 128_100312フロントルーフ内張り取り外し(分解) [4/4]

    ちなみにフロントルーフはリアエアコンの前側部分(吸い込み側)で、2個のブラッシュクリップで固定されています。 僕はムリヤリ引っこ抜いたので、写真の様にフロントルーフの取付穴が貫通してしまいました。 こんな所にブラッシュクリップがあっても、次にフロントルーフを取り外す際の整備性が悪いので、このブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 128_100312フロントルーフ内張り取り外し(分解) [3/4]

    取り外したルームミラー 取り外したルームミラー ルームミラーを取り外すとこんな感じ。 Aピラー、ルームランプ(ミドル)、サンバイザー、ルームミラーを取り外すとこんな状態です。ルーフ全体が自重で垂れ下がった状態となります。 後はフロントルーフ全体を、前側方向(矢印方向)へ引っ張って取り外します。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 128_100312フロントルーフ内張り取り外し(分解) [2/4]

    続いてサンバイザーのキャッチを取り外します。 時計回りにひねると簡単に取り外せます。 キャッチを取り外すとこんな感じ。 取り外したサンバイザーキャッチ 続いてルームミラーを取り外します。 まずはミラーカバーを取り外します。 嵌め込んであるだけなので、手で引っ張れば取り外せます。 カバーを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 128_100312フロントルーフ内張り取り外し(分解) [1/4]

    フロントルーフ内張り取り外し方法 (サンルーフ非装着車) まずは左右のAピラーを取り外します。左右のAピラーが取り外せたら、ルームランプ(ミドル)取り外します。 (参考) 127_100312Aピラー取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 12:19 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)