ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • エアコンフィルターフレーム取り付け

    色々調べたところエアコンフィルターフレームが必要な物と必要無い物があるようです。前回交換したボッシュの物はフレームがいらなかったようで交換した際、フレームごとフィルターを捨てたみたいです。 今回購入したフィルターはフレームが必要な物でした。 フレーム無しでフィルターセットしましたがフィルターのスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 00:56 kumappyさん
  • エアコンパネルLED球

    毎度、整備手帳と呼べる内容ではないんですが・・・ 赤枠が T4.2 緑枠が T3 純正のエアコン球です。 暗いな。 パネルを取り外し、2箇所のコネクターを抜きます。 赤枠が T4.2 緑枠が T3 ※T3は穴が狭くてLEDがそのまま取り付けられないので、マイナスドライバー等で少し削る必要が有ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 11:30 ハマッチ(かずお)さん
  • エアコンスイッチLED化

    LED化なんてするつもりは無かったのですがご覧の通り球切れしてしまいました… 一つ切れて交換した所で他の所が切れるんだろうなと思い他の部分も交換を決意。 そして純正の電球は結構高いのでどうせならとLEDに 笑 エアコンスイッチ部分して球を交換。 交換後こんな感じ♪ 白くて余計に寒く感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月15日 14:14 くおんパパさん
  • エアコンガスクリーニング

    保険の更新に行ったら半額キャンペーンをやっていたのでついでにやってもらいました。 専用の機械で古いエアコンガスを抜き、真空状態にして新しいエアコンガスを充填するというやつです。 以前から気にはなっていたのですが、別に効きも悪くないし1万円を出す勇気がありませんでした(爆) しかし施工してみてびっく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 02:29 ブイテッくんさん
  • エアコンスイッチ照明LED化 - ステップワゴンRF3前期

    いきなり完成画像ですが... エアコンスイッチ周りを後期仕様に変更してから、 ずっと照明が切れた状態のまま使ってましたが、ようやくLED球に付け替えました。 電球と電球の間に多少ムラがありますが、許容範囲と言い聞かせてます。笑 ...これで夜もボタンの位置が分かります(笑) あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 20:10 tetsuya_glaubeさん
  • エアコンスイッチ周り(パネル)後期仕様に変更

    エアコンパネル(スイッチ)をRF3前期用から後期仕様に交換しました。 ※みなさんの整備手帳を参考にさせていただいたのは言うまでもありません('ω')笑 自車は、エアコンの操作(風の強さなどのマニュアル操作)を ナビで操作するタイプでしたので、 社外ナビにすると、このエアコンの操作に支障をきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 19:51 tetsuya_glaubeさん
  • 後期エアコンコントローラ取換え(過去作業)

    温度調節ができず熱風しか出なくなったのでコントローラーが壊れているのかと思い交換することに。 結果的にはエアミックスダンパーモーターの不良でしたが・・・。 後期パネルだと隙間が出来るため前期パネルを加工し取り付けることに 切ったり削ったりでどうにか取付。 完成写真です。 慎重に削っていたんですがや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月11日 21:03 takasannnさん
  • エアコンパネル ユニット 後期にスワッピング。

    ACユニット交換です。 後期のパネルごと中古で購入しましたが、見た目は一緒だと思っていたら違ったので方法は、、 ①現行パネルのACユニットの部分を   後期ユニットに合わせて加工する。 ②後期ACパネルの左上部などを   他のインパネに合わせて加工する。 のようですが、②は切断面が目につきやすい位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 22:18 Ghinさん
  • リアエアコンSW移設

    リアの天づりモニター設置場所を悩んでいると、良いところをリアエアコンSWが占拠。。。 って事で、移設実行。 すでに、モニター配線が出てますが。。。 移設先は、ココ。 養生テープの上から穴あけマーキングで、位置確認。 穴あけ完了。 あまり上過ぎると、カップホルダー底に干渉。 下過ぎると、リアエアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月30日 13:14 shintaro☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)