ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ボタン周りステッカー

    ステアリングボタン周りの 赤いステッカー貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 17:53 impstiさん
  • ステアリング交換…

    はやる気持ちを抑えて、まずはバッテリーのマイナス端子を外して3分以上放置プレイです😅 その間に工具等を用意します。 トルクレンチ 10㍉ヘキサゴンソケット T30トルクス おNewのステアリング締付け用のボルト しかし、昔はナットで締付けやったのに… エアバッグモジュールを止めている、トル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月6日 18:18 nk4さん
  • フェガーリ ステアリング

    新車投入時にスパーダ純正ステアリングを流用を検討するも高すぎて(46000円!)断念し純正オプションステアリングカバーを着けてましたがやっぱりカバー、なんか気に入らず悶々とした日々を過ごしていましたが…(殴 初めてはジュノンさんのそして軍曹さんも握り♡ 念願のガングリップハンドルです。 箱はト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2020年7月12日 18:59 sonic883さん
  • ステアリング 交換

    RB1用のクラッツィオのウッドコンビステアに交換しました インフレーターを固定しているナットが三角形の特殊な物だったので移植する際にネジザウルスとウォーターポンププライヤーで外しました 移植後は普通のM5のナットで固定しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:25 与太郎。さん
  • ステアリング交換

    外し方は先輩方を参考に。 左RB1オデッセイ用 右RF3ステップワゴン これでステアリングリモコンで快適ドライブだ!! と思ったけど、ヘッドユニットがそもそも対応していませんww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 06:44 ロム@hxyxtxさん
  • パワステポンプ交換 155,500km

    オイルにじみが気になっていたパワステポンプを交換することに 本体取付は 12mm 2本 高圧ホース 10mm 2本 高圧側Oリング再使用不可 上部取付ボルトが長いのでエンジンマウント取付ボルト前側17mmを外す必要あり この長さのボルトが使用されている 交換したOリング 新旧比較 右 取り外したポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月3日 16:36 水戸ラビット1960さん
  • 自作『無限ホーンボタン』取付

    以前に作った『無限ホーンボタン』を取付ました。 頑張って取り付けてみました。 作った時は、安っぽく見えてたので取付は迷ってましたが、付けてみると案外良いかも。 次はステアリング頂点の黄色が気になるので黒色に染めようかな、、、。 体調次第ですが、、、σ(^_^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月12日 14:55 tatsuya_muraka ...さん
  • ステアリングカバー 取り付け

    D.A.Dステアリングカバー タイプ モノグラムレザーを取り付けました ラルゴからの移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 19:19 与太郎。さん
  • パワステリザーバータンクのホース交換

    リザーバータンクに繋がるホースからフルードが滲み配管が真っ黒になるぐらい漏れていたので大事をとって二本とも交換しました。 どちらのホースも固くなってて、にじみがある細いホースは口径もひろがってました。 クランプ合わせても2500円ぐらいでした。 フルードはホンダ純正を使いました。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 20:49 フカメンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)