ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • tankchyan工房 電波時計

    tankchyan工房の電波時計を取り付けます。 ナビの周りのパネルを外します。 こんな風にパネルをばらした状態です。 途中のエアコンダイヤル加工に没頭して写を撮り忘れました。 完成写真です。イルミを点けるとこんないい感じに点灯します。 tankchyan師匠やっと取り付けられました。 家族みんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月5日 14:05 ステップまさやんさん
  • シフトゲートをカーボン柄に♪

    チロルさんから頂いた、このブツ♪ RG専用ってのが、いいですね。 開封すると、こんな形してます。 (当たり前かw 黒カーボン! 定番のシリコンオフ。 皆さんご存知、ノーマルのシフトゲート。 んで、形を合わせながら、ペタっとな・・・ 各レンジ部分だけ、残りますw 2列目から・・・ ほぼ黒化しました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月9日 18:25 D.α.iさん
  • ☆エアコンフードカーボン(調)化+@☆

    エアコンの所のパネル・・・ 色が気に入らないヾ(。`Д´。)ノ というわけでやっとの事作業開始♪ カーボンシートを貼りまして。 クリア処理中☆ この時点でテンションあがっております↑↑ 完成☆ オーディオフード含め横一直線にカーボンライン☆ 素敵ヾ(=^▽^=)ノ♪ でも何か寂しい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月28日 12:21 ミミっぺ親父さん
  • 天井照明製作②

    両サイドの天井を取り付けたら フリップダウンモニターのベースを取り付け♪ ここで左右スポット位置の違いに気がつきました(汗) 位置的には、一度直接梁に固定して位置決めし また外してからルーフライニングと挟むように取り付け。 ・・・と思いましたが、ネジ穴が判らないので大胆に穴開け。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月25日 23:05 IMFactory555さん
  • オリヂナルセンターコンソール3弾 その3[fin]

    久しぶりのサ行再開です♪ 形は整ったのでレザー貼り工程に突入~~♪ 化粧パネルもレザーを貼り貼り~~ 穴だらけだったので大変でしたわ(^^; 何とか貼り工程終了~~~♪ 裏側はキャッチで浮き、ズレを防止してまっす♪ コンソール後方にはシガーソケットをインスト。 携帯の充電やちょっとしたものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月22日 00:15 83さん
  • インパネ ホワイトレタリング

    freexさんやりょ~がさんの整備手帳でも紹介されてましたね、これ。 簡単で効果大!やらない手はありません! 子供のクレヨンを借りました。 塗って拭くだけ…チョ~簡単です。 そのままだと周りに白い色が残るので、パーツクリーナーなどで拭くとキレイになります。 自分はシリコンオフを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年4月8日 18:44 すこっちさん
  • 天井照明製作③

    照明の製作 少しベースを修正して 1本498円の300ミリホワイトネオン管を4本使用。 反射板は100均のアルミテープ。 ココでヒラメキが・・・ 620円(送料別)で購入したアンダーネオンLED青900ミリを中心部分にセット! これに伴い、ベース部分をまた修正。 本当はフロントアンダーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月25日 23:23 IMFactory555さん
  • スライドドア ドリンクホルダーLED照明取付

    ドリンクの上から照らせるように、穴空けて、 φ5mmのLEDを取り付けます スモール連動で照らしたいので、 配線をスライドドア側に引きます ケーブルベアごと外して各カバーを外し、 配線を通します グリスがベトベトして苦戦です ( ̄o  ̄;) LED付きの内張りとケーブルベアを元に戻します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月31日 01:44 ひろゆきRGさん
  • インテリアパネル カーボン調取り付け完了!整備手帳初投稿 第1弾

    インテリアパネル カーボン調取付前 内装色はグレーです。 3M(赤色部)製品についてただけでは 弱そうなので PRO仕様 12mm×1.2mm厚(白色部) 追加しました。 スイッチパネル部(ルパン付) ここまで 問題無 ! 20ps 全て取付完了・・・(ハンドル部はサイズが合わず断念) これだけの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月18日 00:59 howasute rk 1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)