ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • オーディオリモートSW、ナビガイドSW イルミ青化

    パワーウィンドウの青化で徘徊してる時に発見したネタです♪ クルスピだとクルコンとかハンドル右側も同様に作業出来ると思います 準備作業として、エアバック取外し、 ステアリングの取り外しが必要になります ステアリング外す時、二回目なのにやらかしてしまいました(´Д`) さらに、左右パドルシフト裏2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月24日 18:05 sora@20vellさん
  • シフトゲートの穴隠し②

    本体側の隙間 約32mm パネル側の幅約26mm ってことで穴隠しシートの幅は30mmに決定 長さはどうする? セロテープを今の穴隠しシートに貼ってシフトを動かして長さチェック(爆 要らないクリアシートに罫書き シャフトの通る穴を明ける drushさんのやり方は良いグロメットが無くて断念 ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月29日 18:00 みーちゃんぱぱさん
  • インテリアのプチ変更…

    まずは、N-ONE用のアームレストを取り付けるため、この貧相なアームレストを外します。コンビニフックのキャップの後ろ側に切り欠きがあります。 コイツらボルト類を取り付けます。ちょっと手強いです😅 N-ONE用のアームレストを取り付けてボルトを締付けます。最後に別途パーツセンターで購入したキャップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:49 nk4さん
  • スパーダ用Switchに(プロトタイプ1号)

    ξ、さんがイランからあげる! 好きに、もてあそんでいいよ♥️ と、スパーダのウインドウスイッチもろた(^_^ゞ 光らないスイッチ(殴) そして、とりあえず何ヵ月か後ろに放置プレー♥️ 最近パンダさんにやる気スイッチ貰ったので、とりあえずばらしてみる。 ちっさいのは、ドライバーを斜めに突っ込むと、爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月22日 20:16 sonic883さん
  • S660セレクトノブ&シフトブーツの取付‼︎

    この2つを取り付けます! ホッチキスで留まっているブーツをS660のベースから外します! セレクトノブも加工します! 普通に所定のネジ穴を使用してシャフトに固定するとプッシュボタンが押せないのでセレクトノブの下部にドリルでネジ穴を開けます! 良い具合に穴あけする位置にマークのようなものがあります♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月3日 11:58 ムコだいごさん
  • フォグスイッチ付きウインカーレバーに交換。

    はい。自分のには現在フォグは付いていません。 フォグ装着を夢見ているので前もってします。(と言いつつ。使わない。) こちらがフォグスイッチ付きです。 進化しましたね。 コラムカバーを外します。 (外し方は割愛します。) ここのネジを外します。 コネクターを外します。 留め具を押して外側に引っ張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 19:00 しお(?)さん
  • シフト パネル表示 青化~作業報告 わーい(嬉しい顔)

    まずは 仕上がり画像です キティーの スリッパは 関係ありま てん exclamation&question では, 仕方です         ↓  エアコンパネルと SELボタンのパネルを取り外します drushさんの整備手帳と同じです ツメ 4ケ所 + ロックツメ 4個カナ バキボキっとやって くだせー 裏面の黒い  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月10日 21:24 takeponponさん
  • スパーダ用Switch(プロトタイプ2号)

    前の続き♥️ プロトタイプ1号は暗かったので、2号は明るい家族計画にと♥️ 5ミニの白LEDです(^_^ゞ やっぱり純白♥️ そんで点灯したけど、あまり明るさ変わらない(´д`|||) なので、スイッチの根元辺りに、ルーターで、3つ穴追加してみました。 そしたら… 電気点けての撮影、 いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年10月24日 18:47 sonic883さん
  • RK スライドドア パワーウィンドウ スイッチ青化

    まずは コイツを 外します 内張り 外さなくても 外せます 運転席 助手席側 後輪側から 細いマイナス ドライバーで 簡単に コジ開けれます これは 問題ないでしょ ネジ 三ヶ所を外し この様に 分割します 両サイド 6ヶ所に ツメが あり ロックされています 簡単に 割れます 細い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月11日 22:46 takeponponさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)