ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装

    皆さんの塗装済エンジンカバーがとても刺激になりました。 なお〇〇さんのアドバイスや皆さんの整備手帳を参考に私も挑戦しました。 車の部品への塗装は初めてでしたので上手くできるか心配でした(+_+) カラーはキャプティバブルーPにしました。 ペーパーでせっせと磨いた後、戸惑いながらも何とかペイント、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年9月15日 22:54 ロブさん
  • エンジンカバー塗装。

    ボンネット開けると少し寂しかったのでエンジンカバー塗ってみた。 色はAZ-1で使った余りのクラシックレッド。 エンジンカバーは10ミリの袋ナット4個を外してVTECのステッカーをマスキング。 かるくヤスリをかけて、サフェーサー・・クラシックレッド・・クリアー・・完成。(^。^@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 21:14 よっき10さん
  • TYPE R 化計画遂行!(その3)

    ホワイトプラサフを塗ったところが昨日までの作業です。 耐水紙やすり(1000番)で軽くかけます。 かけすぎると黒が見えてしまいます。 もう一度シリコンオフで脱脂します。 そしていよいよ、赤色塗装です。 あえてつや消しにするつもりだったので、クリアはかけていません。 うん、雰囲気が変わりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月8日 19:23 狼鬼(ROUKI)さん
  • エンジンカバー塗り

    またまた定番かと思いますが、エンジンカバーを塗装してみました。 いきなり完成ですw 耐水ペーパーは、320→600→1000番と磨き、そのまま塗装しました(汗 色は、ダイソーにあった有り合わせの色・・・ルピーレッド(もっと明るい色にすれば良かったw) 今回気が付いたのは、カバーの表面が粗いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月23日 22:44 S14RG-2さん
  • エンジンカバー塗装

    現在のエンジンカバー イタリアンレッドだったかな? もうかれこれ5年前に初めての塗装 所々に気泡みたいなのができたので再塗装することに 色はキャンディーレッド カバー取り外し あとさんにしてもらったアーシング♪ お久しブリ シール剥がして ペーパーかけて部分的にプラサフ 後は通法通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月26日 18:55 コーHEY!!さん
  • エンジンカバーの塗装

    塗装前。 シボがついているので、泥汚れは洗剤で洗っても取れません。 カバー取外し後。 耐水ペーパー#400でゴシゴシ。ツルツルにしたかったのですが、結構手間かかるのでそこそこにして、#1000で軽く仕上げ。その後、中性洗剤にて洗浄。 ホワイトプラサフ吹き。2本使い切りました。 ミラノレッドで吹付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月3日 19:49 じださん
  • 安上がりチューン2

    ここも再塗装です。以前はメタリックブルーでしたが久しぶりにボンネットを開けたらなんかきったなくなっていたので100均のメタリックなんとか?と言うスプレー2本とクリア1本でササーっと仕上げました。もちろん出来栄えは小学生並みです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 17:42 トラオさん
  • ヒューズボックス塗装!!

    まずはカバーをはずしペーパーがけです。 その後下地のシルバー塗装 ちょっと拡大 この時点でかなりギラギラしてます!! 下地が乾いたらキャンディブルーをその上に乗せます その後2~3度上塗りをし、次にクリアーを吹きます クリアーも2~3回繰り返し塗りますが 垂れるギリギリで厚めに塗ると光沢がきれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年9月17日 18:13 空パパさん
  • エンジンアッパーカバー再々塗装!!

    エンジンヘッドカバーを塗りなおしたんで アッパーカバーも再々塗装することにしました! まずはカバーをはずして・・・ 自作のエンブレムを剥がして塗装に入ります。 はずしている間は、ゆうすけさんからいただいていた 予備のアッパーカバーを装着~~! 塗装を剥がすのも面倒だったんで軽くペーパーがけして 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月3日 23:02 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)