ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 063_090916アクセルワイヤー調整

    アクセルの遊びが少し多いのでワイヤー調整します。矢印2箇所のナットで調整が出来ます。 まずは黄色の矢印部分から。 4山分くらい絞りました。 ※スタッドボルトのネジ山にホコリが付いていない部分(キレイな部分)が絞った量です。 続いて赤矢印部分。 調整前 調整後 こちらも4山分くらい絞りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 09:31 くわちゃん@98ch.comさん
  • タペットクリアランス取り直し

    今日は、雨が降るなか、ボンネットにブルーシートをかけて、テントにして作業。 先日、IN 0.21 EXT 0.25で調整してしまいました。 EXT 0.25 は、タイプRに積まれているK20Aの数値。INもEXTも3段iVTECのエンジンの為のもので、それ以外はEXT 0.28-0.32だった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:07 7K1LWRさん
  • 駐車場にオイルが垂れた形跡が・・・【RG1】

    駐車場にオイルが垂れた形跡があったため エンジンルームを確認。 パワステポンプの箇所からオイル漏れ。 パワステオイルはMINを下回ってるので 後日補充。 エンジンの下に潜り込んで、 どこぞからトランスミッションの下に伝い 落ちている。 ドライブシャフトのこの辺もオイルまみれ。 メンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月5日 22:20 ただ吉さん
  • ATオイル漏れ対策

    随分前から発覚していた、AT上部のオイル漏れ。 以前、ミッション上部のなんか知らん部品のガスケットを交換したんですが、おさまらず、いろいろ見ていると、古い書き込みで、ATプレッシャースイッチの根本の亀裂が原因で漏れたという記事がありました。亀裂って…わしゃもうホンダの車は買わんよ。 ガスケットの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 17:23 おーいしさんさん
  • エンジンコンディショナー

    エアクリーナーボックスとエアインテークパイプを外し(パイプだけ外したいのですが、エアクリ外さないとスペースが無い)、スロットルボディーに直接噴射。 エンジンはかけたまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 19:38 おーそさん
  • スラッジナイザー実施

    94346km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 13:38 しらけんさん
  • WAKO'SのRECS注入

    次回の車検(2週間後)までに300KM走行しなければ‥ 23年前、16.5万キロ走ったこの車両にどれだけ効果があるかな‥ 白煙がすごいのって!!洗浄効果期待できそう😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 22:31 namiotoさん
  • エアーフローチューブ交換&スロットルボディー洗浄

    いきなりですが、エアーフローチューブを外したところです。 新旧比較 破れていました。 これがアイドリング不安定の原因なのかな? ついでに、KUREのエンジンコンディショナーで ここに ジュワッとして、拭き拭きして、 キレイになりました。 完成。 とりあえず、マイナス端子を外してリセットしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 14:54 こあゆさん
  • 後付けボンネットダンパーの弊害

    ボンネットダンパーを付けているのですが‥ エアークリーナー付近に水が入った痕跡が‥ エアクリ下部に熱気をさえぎる様アルミ板を入れています。 その上に白く水滴が落ちた跡が。 ボンダンの説明書にはボンネットが2ミリ程度浮き上がると記載してありました。 矢印方向に浮き上がっています。 フェンダーとドアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 10:40 bobby888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)