ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • コムテック マグチューン エボリューション 取り付

    全体、こんな感じです。 取り付け位置 フィエルタンクに近いとこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月18日 22:18 tankchyanさん
  • ラブ注入(´Д`)

    ガソリンタンクの水抜きに(~o~) 産まれて初めての添加剤(笑) こーゆーのって体感出来るんですカネ(゚_゚?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月12日 21:31 HMパパ@03連合さん
  • ガソリン添加剤注入

    エンジンのオーバーホールの代わりになるかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 14:01 ハヤヒデさん
  • 備忘録‐ガソリン添加剤

    備忘録‐CUREのガソリン添加剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 09:42 Daiパパさん
  • 燃費アップの為エアコン添加剤注入

    今日はエアコン作動時の燃費向上と静粛性アップの為、 オートバックスでSUNOCOのACエフェクターというエアコン添加剤を注入しました。 エアコンガスを補充する装置を使って注入しました。 作業は5分くらいで終了し、工賃は525円でした。 注入する箇所はHとLのエアコンガスを入れる青いキャップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 22:33 マーボートートさん
  • 燃費向上?起爆水投入!!

    気になっていた起爆水を投入してみました。 箱の中には、起爆水本体と 冷却水を取る容器が入っていました。 最初にラジエーターキャップをはずし、 冷却水を150cc抜き取ります。 それを置いておきます。 次に起爆水本体をラジエーター本体から 全部注入し、取っておいた冷却水をいっぱいに なるまで戻しラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 00:19 マーボートートさん
  • ガソリンタンクにマイクロロン注入

    フューエルシステムパーフェクトクリーンを入れてからエンプティランプがついたので、エンジンオイルに入れたマイクロロンの残りをガソリンタンクにも入れてみました。 10Lあたり20ccで100cc入れてから満タンにしました。燃料ラインやインジェクタの洗浄や保護に良いみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 10:45 マーボートートさん
  • モトコンポ再生 弐〔ガソリンタンク〕

    ネット通販で購入した『* モンキーダンクHV 〈錆取&防錆〉さび・サビ* v7364』 が届きました。 今は便利な物が有ります。 以前はタンクの中に砂を入れヒタスラ、振って振って振り続けて居ましたが・・・ 魔法の液体〔本当に錆びが取れるかな?〕 取り外したガソリンタンクです。 メーター・ガソリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 16:53 oomotoさん
  • 燃費向上最終兵器パート4

    最終兵器といいながらパート4まで来ちゃいました! ず~っと前に予告していたのこの場所をやっと埋めました。 最近の新車達のココはカバーされてます。が、スパーダ君は何もありません!!絶対意味があるはず、だって四角い穴も開いてるし?バンパー内にエアーが滞留しないようにかな? ということで早速100均のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月20日 22:11 パッキャオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)