ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント再補修♪

    前回、補修に使用した、 固めのスポンジゴムですが・・・ 1年程でカスカスの役立たずに。。(^_^;) で☆今回はゴムの塊で♪ NRクッションラバー コーナンで198円(^^) 助手席側下♪ ジャッキでエンジンを少し持ち上げて。 マウントのちぎれた部分は削除。 ゴムを大きめに切って接着剤つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月3日 15:36 なおなお☆03さん
  • 無限オイルキャップ

    今月にあったオートサロンへ行った際にエンジンルームを、もう少しかっこよくしたいということでホンダのブースへ行き、無限のオイルキャップとオマケでリストバンドも買ってきました! この二つだけで1万円越え……高い…。 オートサロン帰宅渋滞である道が空くまでの間簡単な作業なので駐車場でぱぱっと交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 23:35 ゆーまRF1さん
  • オイル添加剤を入れてみた。

    うちの子はどうもエンジン音が煩い様な。 エンジンオイルを変えても変わらない感じです。 回転数が落ち着いたアイドリング時の騒音です。 そう言う事でこちらの製品を投入致します。 普通にエンジンオイルに入れるだけです。 添加してすぐは全く変わらなかったですが、100km程走ってからのアイドリングに異変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 15:37 しお(?)さん
  • アルミテープチューン

    皆さん、更にはトヨタがパテント出してるアルミテープチューン、試してみました! まずはお約束のコラム下、 少し多めに貼るとカチッとしたハンドリングになります。びっくりり‼️ 次に試したのは吸気系! ヘッドカバーとインマニに!貼る量は少なめ。 これまたびっくり‼️ 10万キロ以上変えてなかったプラグと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月27日 01:01 R32S13さん
  • 他力本願のオイル交換

    初夏と年末の定期交換です はい、「ア~ン(*゜Q゜*)」してくださいね😃 19マンキロのキリ番は撮れませんでした✨ ついでに紅白テール用にT-16のオレンジバルブを捜す旅に出掛けましたが見つけられませんでした( ´△`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 17:26 口車の弥七さん
  • 上抜き パワステオイル交換

    密林さんから届いたので暗くなりましたが交換しました♪ パワステオイルもかなり汚いです。 抜いて新油を入れてハンドルを回して抜いてを4回しました。 画像はエア噛んでる状態ですが2回目です。 3回目 画像が暗くてまだ汚いですがようやく薄くなりました! 画像じゃわかりにくいですが下まで見えます(*^^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 20:07 ちばちょさん
  • バッテリーターミナル交換

    前回エンジンルームの配線処理の際にプラスのターミナルは交換してましたがマイナスはまだでしたので交換します。 配線が切断しても届くかを確認して切断。 切断して被服を剥いて締め付けて取り付ければ完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:22 ちばちょさん
  • エンジンルーム 配線処理 ①

    購入時よりバッテリー廻りの配線が酷かったので少しずつ処理しました。 作業風景は写真取ることをしなかったので画像ありませんが、防水じゃないヒューズ類が3つバッテリーから直取りのバッテリー裏にぶら下がり状態でしたので、タッパーを使い纏めました。 バッテリー側には電源取り出しターミナルを取り付けタッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 22:54 ちばちょさん
  • 有意義な土曜日

    今日は車弄りを一日ヤロー との決意で ワクワク作業です。 まずは鈴鹿オフ会も近いので、 ドライブレコーダー 初めて買ったので! 走ってはSDカードを抜いて家でのチェック 結構綺麗に映ってる。 次にリアテールの全点灯 この状態がポジション!! ブレーキを踏むと全部光るので いい品物です。 hata ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月13日 19:31 ステップジョニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)