ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの取付け

     本体の取付け位置は、定番であるメーカーオプションと同じ運転席側の小物入れ内部に取付けました。(黄色の矢印部分) 小物入れを開けると、こんな感じで違和感はありませんし、小物入れも使用できます。 (本体の取付け状況1)  運転席下のパネルはネジ1本と、固定クリップで固定されているだけなので、簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月20日 20:14 YONNさん
  • ETC

    ETC えっどこに!?って? こんなとこに ジャーン! アンテナ カードを入れると緑のLEDが点く。便利。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 00:08 やまとのパパさん
  • ETC

    三菱社製のMOBE-300アンテナ分離タイプです。普通車でセットアップ済です。 取説読むと簡単だったので、自分で取り付けすることにしました。本体はステアリングコラムkバーの下に付属の取り付けアングルと両面テープで固定。 アンテナはフロントグラス中央付近、電波を受けやすい場所(取説通り)に設置。 電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月6日 20:04 Kazubou@03連合さん
  • ETC取り付け②

    アンテナの次は電源確保。 加工して作ったオプションカプラーをそのままカポッと これでACCはオッケー アースは定番のこの位置で そして本体はRG取り付け位置へ コインポケットの溝にカッターを入れてくりぬき本体挿入 さすが、純正 クリアランスはバッチリですね ハイ、かんせー 電源いれたらオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 00:50 レクさん
  • ETC取り付け①

    Dで注文するも3ヶ月待ちとww 待ちきれず某オクでポチッと RBオデにつけてた純正ナビ連動ETCのようです とりあえず配線研究(笑) ナビ連動といえど、ワシのナビはギャザズの08シリーズ この配線のカプラーは合わないんですよね つーことでナビ連動は先送り。 今回は普通に電源・アース・アンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 00:43 レクさん
  • 作業依頼!!ETC取り付け^^

    作業以来を受けETC取り付けをします^^ 私と同じスパーダ、色はベージュw 今回はこいつに取り付けます。 ETC不足で中古品までプレミア価格にwww でも、闇ルートより○○でゲット(笑) セットアップも済ませいざ取り付け^^ アンテナに下準備をします。 クッションテープを等間隔に貼り付けます^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 21:00 パッキャオさん
  • ETC取り付け場所を純正位置にお引っ越し その2

    赤丸がETC車載器の電源線とACC線です。 カーナビから取っていました。 線を結束バンドで固定して、ETC車載器に電源線とアンテナ線をつなぎ込み、フロアアンダーパネルを元に戻して作業終了です。 純正品はもう少し手前についていますが、この車載器は取り付けブラケットの関係上奥まって付きます。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 17:01 ジムラッチさん
  • ETC取り付け場所を純正位置にお引っ越し その1

    ETC車載器は前に乗っていたキューブからの移設で、取付は無料でディーラーがしてくれました。 本当は純正位置のドライバーズポケット内がよかったのですが、そもそもこの車載器(パナ製)は両面テープで貼り付けるものなので、この位置になってしまいました。 今回は純正品ぽく、ポケット内に引っ越します。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 16:45 ジムラッチさん
  • ETC取り付け

    青森オフと今後のために購入~。 型は古いが動けば問題ない! ETCはCY-ET700です。 取り付け場所は定番のここに(汚ね~) カッターで枠を切ります。 ETC本体が少し大きかったですが、無事に入りました。 次はアンテナ取り付けです。 アンテナはミラー後ろの左側に。 配線は天井通をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 23:23 おーみぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)