ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • SRSエアーバック戻し~警告灯 消灯法②

    SRSエアーバック警告灯(OPDSユニット)の初期化をします。 イグニッションスイッチをOFFの位置で、データーリンクカプラー(ヒューズボックスの右)の④と⑨を短絡させます。 右上から下に向かって①~⑧ 左上から⑨~ もう一つはヒューズボックス上方に刺さってる黄色の2Pカプラー これも短絡しとき ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 11
    2008年1月9日 21:57 IMFactory555さん
  • ルームランプ(マップランプ)が点かない

    マップランプの左が点かない(放置)→右も点かなくなる さすがに暗くて困るので、みんカラ検索→ここのスイッチみたいです 2列目・3列目は正常点灯 手で引っ張るとどこかに飛んでいくのでテコの原理で 真ん中の接点不良 ヤスリが無いので、ラジオペンチで擦り、綿棒で接点復活剤 簡単に修理完了 誰でも30分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月16日 11:11 燃費ステップさん
  • ROSSAM 分解

    やめておけば良いのに、どうもこのような物には弱いです。 効果については賛否両論ですが、半額だったため、購入してしまいました。 そして、中がどうなっているのか確認したくなりました。 保証とか、30日以内の返品可とか、ありましたが・・・ 「そんなの、かんけーねー」の勢いで行ってしまいました。 ネジ4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月31日 11:55 Lucky 24Zさん
  • リレ-ヒュ-ズボックスのメンテナンス

    ステップ君20年以上触れた事がない箇所の  電装部のメンテナンス エンジンル-ムと車内にあるリレ-ヒュ-ズボックス内 接続端子のお掃除 各種全てのヒュ-ズとリレ-を引き抜き1000番のペーパ-で軽く磨いて接点復活材を塗布して差し込みました その結果・・・・・(^^) 前々から気になってたルームラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:12 ホビラさん
  • ぽちっとガー用スイッチLED交換 交換編

    注文していたLEDも届き、やっと交換ができるようになりました。 これは元のLED。 これと同じような感じにしなくてはいけません。 とりあえず足を曲げてみました。 半田付け中は写真撮りどころじゃないのでいきなり完成。 右手に半田ごて左手にはんだを持っての取付は無理。 ということで先に端子の方には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月18日 10:08 まあしいさん
  • エーモンスイッチまた整理

    以前着けたスイッチ行列! 少し覗き込めば見える♥️のですが、運転しながらだと見えにくい😪 前から気になってました😅 皆さんはどうしてる? えっ!スイッチそんなにない?(笑) ホムセンで妄想してこれ購入🤗 資材前にイロエロ想像楽しいよね♥️ アルミのアングル 30×30×1m 厚さは0.5ミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年2月7日 11:04 sonic883さん
  • パパッ!とクールにあいさつホーンのSW位置を変更①

    以前取り付けた「パパッ!とクールにあいさつホーンキット(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/1048374/note.aspx)」ですが、SWの場所が予想外に使い難い場所に設置してしまった(低過ぎ)ので若干高めの位置に変更しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月13日 22:03 Sフリーダムさん
  • マップランプ修理

    助手席側のマップランプが点灯しないので修理します。 まずベビードライバーでカバーをこじって外します。 次にランプ球の隣にあるボルトを外します。 この2本を外せばマップランプ全体が外れます。 繋がっているカプラーを抜いて取り外します。 外側のカバーはハマっているだけなのですぐに外せます。 テスターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 22:52 とりぷるばかさん
  • ぽちっとガー用スイッチ ピッカピカ編

    赤か緑の点灯も気になりますがこの色もちと気になる・・・ ということでピカールで磨きます。 ボタンが凹むので写真のように油性ペンの先にテープで固定してみました。 先に分解しとかないとこの方法は無理です^_^; ダイソーで買ったフローリングワイパースペアシートで磨きます。 最初の30分はシートを動か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月15日 06:38 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)