ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 端子台作成

    端子台、丸型端子(U字端子)、配線コード(数色)、絶縁キャップ、ギボシ端子(オス、メス) を準備 ネジが緩んでも外れないかと思い、丸型端子を使用しました 配線は1色でも構いませんが色分けして、確認しやすくする為に何色かある方が良いかと思います 端子台上側は、引き込み用と隣へのブリッジを作成 理想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月3日 09:01 sora@20vellさん
  • 車速感応自動ドアロック装置の取り付け(思案編)

    車速感応式ドアロック装置です。 先月購入したまま放置しています。 原因は注文違いの為ですが。 別売りのリレーを追加すればOKです。 本体です。 フローチャート。 はい。やはりタイプ1ではなくタイプ4でした。( TДT) フローチャートが写真にあれば間違わずにすんだんに。 配線図(車両タイプ4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 15:16 しお(?)さん
  • なんて事ないですが、ちょちょっとこしらえました。

    ちょっとの空き時間で作ってみました。 整備手帳に載せるまでも無いですが・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 18:30 NO-RIN24さん
  • 何故かギアチェンジできなくたった😅

    写真は無いですが朝から雨なので☔️自家用車で都内の顧客と面談! 天気予報は当らず朝から大雨で車は正解🚙!首都高渋滞避ける為早めに出たのはイイけど駐車場は何故か🈵 浅草橋付近は一通多くて空いてる駐車場探してウロウロ〜 やっと見つけた所で顧客に電話して面談時間を早めて貰った❗️ ここからが… ギア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 23:00 R32S13さん
  • サンキューホーンボタン取替え

    いっちゃん右端の白い奴を 外して./(^ ) (えっ、今時の車に差込キーですが何か(; ̄Д ̄) (ρ_;)・・・・商談時に手違いがあったのか、意向がちゃんと伝わっていなかった!!( ; ロ)゚ ゚ どなたか後付けで純正スマキの取り付けできる方法ご存知ありませんか??(゚ー゚*?) 社外プッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月26日 12:27 あたう~だよんさん
  • テール配線への整流ダイオード

    整備手帳になりませんが、覚書き程度に 写真はコレしか無かったので(笑) いきなりテール外れてます(爆) LEDリフレクターの配線確認 リフ配線色    車体側配線色   白 →スモール→ピンク   赤 →ブレーキ→若草?黄緑   黒 →アース→  黒 LEDリフレクター、ブレーキ線の+側に、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月14日 18:08 sora@20vellさん
  • Wii

    任天堂Wiiの取付けです。 新しいのを購入してしまった為、押入れで寝かしていた物を勿体無いので、取り付ける事にしました。 子供達のドライブと渋滞時の対策用です(^^) Wii特有のセンサーバーを取り付ける為、モニター台座の六角ネジを緩めます。全部外してしまうと後々取り付けが面倒なので、片方のネジだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月20日 15:14 コタ。さん
  • LED取り付け作業なり~\(^^ )

    一本のLEDで6パターンをハッチの下に取り付けたなり~(^-^)まず最初にポジションなり~\(^^ ) そしてこれがブレーキなり~\(^^ ) ウインカーで曲がる方向に流れます流れますなり~色はオレンジです。\(^^ ) ハザード点灯でオレンジが点滅なり~(^-^) 最後にバックで白が点滅なり~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月15日 05:51 変態ごんぞ~\(^o^)/さん
  • フットランプ取付

    初めてのDIY作業。 フットランプを取付してみました。 取付作業に一生懸命で、画像取り忘れ。 既に出来上がっていますw 意外と明るく、綺麗にできたかな(自己満足) 電源取り出しには、オクで落とした電源カプラー。 ドアマイナスも付属のカプラーから取り出し。 DIY初心者の私には、とっても便利な商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月12日 21:57 かきまろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)