電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
純正ユーロホーン取付
簡単そうなので自分で取り付けようと思い、ディーラーで部品だけ取り寄せていただきました。 付属のステーを取り付ける際、ラジエターホースが邪魔だったので、ボルトを外しました。 これでエンジン側からナットを留めやすくなりました! ちょっとステーが歪んでるけど気にしない。 配線関係は省略…(写真忘れ💦 ...
難易度
2025年8月15日 11:32 しゅーーーうさん -
ETC車載器 取付け
マツダ純正スマートインETCボックスを使って天井にETCをインストールします まずはCX-3用の型紙を使って取付け位置に印をつけます CX-3の部品や形状に合わせる所は要らないのでカットします ルーフモジュールを外したら、車両後方側のヘッドライニングに何か付いていたので、それを避けた後ろ側に取 ...
難易度
2025年8月12日 21:57 Kyumuさん -
……導入っ……で、、詐欺
流石に41度は○ぬっ!! ヤバすぎてブレとるやんwww お昼休憩のみ車内なので、この季節はアカンね 熱中症加速する〜っ ネッククーラーや扇風機など試したけど無意味w で、こんな物を買ってみたよ エコフローリバーMAX 定格600w サージ1200Wと大抵の家電なら動かせる。かな? 結果的に不安に ...
難易度
2025年7月27日 22:00 yuna.miuさん -
エアコンコンプレッサーとオルタネーター交換(リビルト品)
製造から29年目にしてエアコンコンプレッサー交換、オルタネーターは電圧不調の為、7年振りの交換。いずれもリビルトパーツです。最近の電圧不調、充電されていない事もありました。モバイルチャージャーでなんとか帰還できましたが.. 目新しいのがエアコンコンプレッサー 目新しいのが、オルタネーター(発電機) ...
難易度
2025年6月24日 22:42 namiotoさん -
-
RF3 セルモーター交換
79,000キロ辺りで納車してから 1回もセルモーター交換していないおかげか ついに不動になってしまいました!オワタ! たかがセルモーターの交換 これが、地獄への幕開けになるとは この時誰も予想していませんでした… (とりあえずダルいってのは分かってた) ・工賃ケチりたいキングボンビーニキ ...
難易度
2025年6月19日 02:56 Masayaaaaさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
