ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

アクセルを踏むとカラカラ音 - ステップワゴン

 
イイね!  
step8000

アクセルを踏むとカラカラ音

step8000 [質問者] 2016/10/17 08:26

17年式のRF4に乗っております。アクセルを踏むとカラカラと音がします。アクセルを離すと音は消えます。特に大きいと感じる音ではありませんがトンネル等では響きます(泣)ノッキングかと思いガソリン添加剤を1回使いましたがダメでした。アイドリング中にガラガラ音がなるので、5w-40のオイルをいれてますがアクセルの異音で考えられるのはなんでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • fuku liliy コメントID:1558665 2018/05/21 12:31

    私のRF3ではエンジンマウントの劣化により、強く加速する際にカラカラ音がしたことがあります。マウント交換で改善されました。

  • Lucky 24Z コメントID:1547730 2016/10/20 22:18

    クランク・メタルも摩耗すると異音が出るようです。残念ながら私は聞いた事が無いので違いはチョット・・・
    しかし、クランク・メタルからの異音は、余程オイル管理が悪くないかぎり発生しないと思います。
    圧倒的にピストン・スラップ音の方が多発しています。
    0W-20オイルの油膜保持力に問題があるように考えます。

  • step8000 [質問者] コメントID:1547728 2016/10/20 21:34

    写真までありがとうございます。
    ちなみに、すごい気になってるのがコンロッドメタルもカラカラなりますよね?
    コンロッドメタル異音とはどんなカラカラ音何でしょうか?

  • Lucky 24Z コメントID:1547723 2016/10/20 18:41

    お役に立てて光栄です。
    ピストンが写真のようになっていると思われます。(スカート部の摩耗)
    この摩耗により、シリンダーとの間隙が過大となり、音が発生します。

  • step8000 [質問者] コメントID:1547721 2016/10/20 12:56

    いえいえ、
    ありがとうございます!
    とても参考になりました。

  • 丹沢山猫 コメントID:1547719 2016/10/20 07:36

    Lucky 24Z様
    コメントありがとうございます。上記コメントが不適切で申し訳ございません。step8000様の症状について、この症状だけでは判断つかず、もっと調べてみた方が良いかと思い、コメントしたつもりだったのですが、それぞれのレスからツリー状になるものではなかったようで、失礼しました。

  • Lucky 24Z コメントID:1547718 2016/10/19 19:16

    ピストン・スラップは圧縮上死点から点火した時に、ピストンが首振りすることにより発生する音です。(ピストンがシリンダーに叩く?音)SLAP:平手打ちのピシャッという音

    ”空ぶかし”でも発生します。

  • 丹沢山猫 コメントID:1547715 2016/10/19 06:22

    この症状は、ドライブでアクセルオンだけでなく、ニュートラルでアクセルオンでも発生するのでしょうか?

  • Lucky 24Z コメントID:1547692 2016/10/17 08:54

    恐らくピストン・スラップ音だと思われます。ピストン・スカート部が摩耗して、シリンダーとの隙間が過大になったために発生する音です。
    根本的な解決はエンジンO/Hしかありません。
    走行には支障は無いと思います。
    0W-20のオイルを使うようになってから、この音が頻繁に発生するように思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)