8月21日納車予定です。新車は11年ぶり、当時は独身でセダン乗りでしたが、今は2人の子持ち。ミニバン初体験です。予算の都合でナビなし。DOPのコーナーセンサー(リアのみ)とコーナーポールは付けましたが、乗る前から傷を付けないか心配でなりません。
傷を付けないために注意すべき点などありましたらご教示ください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
新車を傷つけたくないのです - ステップワゴン
新車を傷つけたくないのです
-
-
こんにちは
私の体験から・・・
8年ほど前にセダン(マークⅡ)からミニバン(ノア)に乗り換えました。全長はマークⅡの方が長いのですが,ミニバンはボンネットが短いため,運転席から最後部まではノアの方が長い,したがってセダンの感覚で狭い路地を左折すると,左後部を乗り上げたりヒットしたりする可能性があります。
私も納車3ヶ月で左スライドドア後部をガードレールにヒットさせてしまいました(修理代10万!)。
慣れるまでは注意が必要だと思います。
現スパーダは今のところ何もありませんが,洗車時によく見ると,隣りの車のドアが当たった後など,小さい傷は結構あります。いちいち気にしていても仕方がないと思ってあきらめています。
しかし C新車の「最初の一撃」はかなりショックですよね!
参考になるか分かりませんが,楽しいミニバンライフをお送りください!
-
偶然字が同じでしたのでつい書いてしまいました!(^^;
私はコウジと読みます。ヤスジと読ませる方もいらっしゃいますが。
さて、私もミニバンデビューになりますが一番注意すべきと考えているのが車が傾いたとき屋根に近い部分がタイヤ付近よりかなり外側に出ていると言うこと。
説明がへたくそですが、車が道路状況、例えば狭い道の側溝は排水のため外へ向かって下り坂になっていますがそんな車が傾く状況のとき屋根に近い方は結構外側に飛び出ているのです。
実際友人のエルグランドを運転したとき傾いた道で、タイヤ付近はまだ余裕があるのに目線はブロック塀ギリギリってことがあり驚きました。
これはセダンやスポーツカーに乗っている人には考える必要の ネいことなので背の高い車はこんな注意が必要なのかとビックリしました。
私の文章わかっていただけましたでしょうか?(^^;; -
買って1週間ほどして、ドアに傷があるのに気づきました。1円玉程度の大きさで、よく見ると上下に何回か往復する傷が。鉄板までいってませんが、明らかに意図的につけられた傷のようです。駐車するときは、みなさんが言われているような注意をしていたのですが、こればかりは。
横長に長く傷をつけられたことを思えば、まだましかなって諦めています。それ以来、警備員のいる近くとか、あまり人目の死角にならない場所に停めています。今は車に戻ってきたときに、車の周りをぐるっと一周して傷を確認する習慣がつきました。(その時点で傷を見つけてもどうにもならないのですが)
みなさんが注意点として挙げられている以外に、田舎道とかで草が道路にはみ出ているところは要注意です。それに触れて走ると細かな擦り傷がつく場合があります。そのような狭い道で対向車が来たときは、手前の広いところで停止して、お先にどうぞを心がけてます。(傷の問題以前に、運転マナーの問題ですが・・・・) -
すいません
マジな質問なのですね。
どなたかが言われているとおり
不可能です。
ただぶつけたくないというのであれば
対策はありますが相手もあることですし完璧ではありません。
必要以上に安全運転をしないことです。
一見矛盾しているようですが
様は安全運転はするが必要なところのみに注意を払うのです。
変にきょろきょろすると必要なときに
視界に入ってこなかったりします。
よく細心の注意を払えとか言われると思いますが
残念ながら人間の視野は360度ありませんし
ましてクルマに乗っていれば見えないところもあるので
注意しようにも注意できないところがあります
その為注意しすぎると見えていないところがあやふやになります。
軽い気持ちで安全運転に徹すれば視野の切り替えがスムーズになり見落としがちなところでも良く見えます。
軽い気持ちで教習所で習ったことを実践すれば
自分からぶつけることはないと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
