RG1に乗っています。納車約1週間です。
走り始めに「シュンシュン」と異音が聞こえます。
どこからかは、定かでないのですが、エンジンルームかな?
アクセルを踏み込むと回転に合わせて「シュンシュン」きこえます。スピードが上がると当然「シュンシュン」も早くなっていくのです。
みなさんの車はどうなのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走り出したらシュンシュンシュン!? - ステップワゴン
走り出したらシュンシュンシュン!?
-
こんばんわ。
自分も先日スタッドレスに履き替えるためにアルミから
標準のホイールに履き替えたところ皆さんと同じような現象が出るようになりました。
自分の場合はポッポッポッというかコツコツコツという感じにも聞こえますが・・・。
色々試しましたがakys5575さんが述べているとおり駆動力かかった時だけ鳴る感じでした。
また、蜜柑の国のステップワゴンさんのおっしゃってるとおり
やはり右前の方から音がしているようです。
アルミから標準のホイールに履き替えると鳴るようになったので、
あのホイールカバーが怪しいかな?とも思ってたりします。
コブシでカバー叩いたときの音が似ていたので・・・。
自分も今度一度Dいってみようかと思ってい ワすが、
みなさんがおっしゃってるとおり解決には至らないのかなぁと・・・。 -
Re:220~40km/h位で聞こえます。
私の場合、音は家族思いさんに近いフォンフォン若しくはクンクンクンという音。
速度に比例して鳴り、それ以上の速度では周期が短くなり解らなくなります。
得にアクセル開度弱で加速している時に多く感じ取れます。
アクセルOffでは鳴りません、駆動力かかった時だけ鳴る。
1000km点検でDに見てもらいましたが、原因つかめず。ただ、サービスマンの方は私も聞いた事ないと言っていました。
まず問題ないと言われましたが、共振してるとなると駆動系だけに心配。
*普通、共振解析し設計している筈だと思うのですが。
設計通りになってないとなると不安。組込みの問題??
5000kmでまたこの事持ち出すかす検討中です。
駆動系、下手したらAT交換しないとダメ?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
389.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
