ステップワゴン2.0Lとヴォクシー煌で迷っています。
色んな評価ポイントが拮抗しています。自分的には、ロードノイズに重点を置いているので、両方試乗したのですが、ヴォクのあと2週間後にSWに試乗したので自分の感覚に自信のない面もあるのですが、若干スッテップワゴンのノイズが気になり、益々迷います。
自分は両方乗ってロードノイズはこう感じた等あれば意見を聞かせていただけませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ロードノイズについて - ステップワゴン
ロードノイズについて
-
-
>迷迷さん、初めまして!
現在自分はCR-V(平成13年度登録RD4・2WD)に乗っているのですが、丁度昨日ディーラー(ベルノ店)で、
ステップワゴン2.0G・Lパッケージを試乗して来ました。試乗(30分程)した感じではCR-Vと比べてロードノイズは静かだなぁ~と感じました。まぁもっともCR-Vのタイヤはマッド&スノーと言われてるタイヤですので煩い部類に入りますが(汗)ヴォクシーは試乗してはいませんが、
このカーヴューのヴォクシーの掲示板を見ますとロードノイズよりエンジン音が煩いと書かれてるユーザーのコメントが目立ちますね?D-4直噴エンジン故のメカニカル音だと思いますが・・・ 自分も現在、ステップワゴン・ヴォク Vー・セレナ等で乗り換えを考えていますので他の方のコメントには非常に気に成ります。
Newステップワゴンのユーザーのみなさん、是非率直なご意見をお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ -
車種24Zですがロードノイズ対策を検討中です。
まずはロードノイズの検証はまったく同じ道を走ってみないと判りませんのでご注意を!
SWは状態の良い場所はむちゃくちゃ静かで荒れた舗装(特に高速やバイパスの左車線)はむちゃくちゃうるさいです。
サスの影響や遮音性に問題があると思いますが私の場合はタイヤを検討中です。GR8000は評判も良いのですがやはり荒れた路面での静寂性は望めそうにもありません。良くGR8000は素晴らしいといった話を聞きますが実のところは状態の良い路面のみでほとんどの道ではそれほど効果は期待できないようです。(誰かの反論が聞きたい!)
ホンダ自体がロードノイズが大きいという話もあるのでロードノイズに重点を置く 福ヘホンダ以外、またはミニバン系を避けた方がよろしいかと思います
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 シャリオ 5速マニュアル 走行距離28128KM(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
