ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ロードノイズについて - ステップワゴン

 
イイね!  
迷迷

ロードノイズについて

迷迷 [質問者] 2005/12/14 23:00

ステップワゴン2.0Lとヴォクシー煌で迷っています。
色んな評価ポイントが拮抗しています。自分的には、ロードノイズに重点を置いているので、両方試乗したのですが、ヴォクのあと2週間後にSWに試乗したので自分の感覚に自信のない面もあるのですが、若干スッテップワゴンのノイズが気になり、益々迷います。
自分は両方乗ってロードノイズはこう感じた等あれば意見を聞かせていただけませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:709625 2005/12/13 00:58

    ボクシーじゃないので参考まで。ステップGとセレナを1日違いで試乗した時、ステップの方がエンジン音は静かに感じましたが、その分、ロードノイズが目立ちました。
    ホンダ車だけ乗り継いで10年目ですが、乗り換えるたびにエンジン音は小さくなり、相対的にロードノイズが目立ちます。先日、前車RA6で使っていたスタッドレスを今の24Zに履き替えましたが、え、このタイヤこんなにうるさかったかな、と思いました。
    嫁さんは、これ位の音がした方が走っている気がすると言ってますが、静粛性を求めるならば、Lクラスのミニバンに試乗してみた方がいいかと思います。

  • コメントID:709624 2005/12/12 22:51

    ステップワゴンはロードノイズがひどい。タイヤをポテンザ7000にしたが、荒れた路面では相変わらず、うるさい。 ですから制振シートやニードルフェルトまたは鉛板をドア左右、スライドドア、リアドア、ボディー左右 運転席足の下とあらゆるところに貼り付けた。確かに音が小さくなったが、その分、フロントサスあたりから進入するノイズはかえって目立つようになってしまった。あとは、バルクヘッドやサスの付け根に鉄板補強しまないのかな?

  • コメントID:709623 2005/12/12 19:51

    先ほどGR8000にしても荒れた路面に対する静寂性は期待できないと書いた者です。
    と言いますかSW(ホンダ車?)は遮音性が悪いと思います。もしもノアやセレナにホンダ純正タイアを履かせたらもっと静かになるのでは?と思います。
    24Zに乗ってますがはっきり言って静寂性を重視する人にはお勧めしません。
    特に2.0はエンジンもうるさいです。(24Zと比べると)
    もうちょい補足です

    意外に良く走り、意外にエンジン音も静かなのでロードノイズが気になります。2列目ははねまくりです。ミニバンを仲間でゆったりとクルーズするにはL型ミニバンにしないと満足できないと思います。

  • コメントID:709622 2005/12/12 19:05

    RG-1ですがロードノイズうるさく耳障りです。15年ぶりに車を変えましたが最近の車とは思えないほどです。スポーツタイヤにしたらもっとうるさいのだろうと思うと憂鬱です。
    ノアは試乗しましたがそれほど気にはなりませんでした。もっとも毎日乗るからいろいろなとこに気が付くのでしょうけど。

  • Maruruu コメントID:709621 2005/12/12 18:29

    Re:1
    >GR8000は評判も良いのですがやはり荒れた路面での静寂性は望めそうにもありません。

    これって本当ですか?
    前車でGR7000を履いていましたが、ステップとは比べものにならない位
    すごく静かで快適でした。
    今回ステップにもいずれGR8000をと思っています。
    サスの影響や遮音性に問題があるのでしたら、高額出してGR8000
    にするの無駄ですよね。
    ステップ(24Z)のロードノイズの原因はタイヤだと思っていましたから・・・。

    このタイヤにしたら、すっごくロードノイズが静かになったと
    いう方いらっしゃいませんか?

  • コメントID:709620 2005/12/12 17:35

    ステップワゴン良いのですが、チョットしたロードノイズがこだわりだすと、気になってしまいます。
    タイヤの差なのか、遮音性の差なのか、素人の私には分からないので詳しい方アドバイスをお願いします。

  • コメントID:709619 2005/12/12 16:43

    >迷迷さん、初めまして!
    現在自分はCR-V(平成13年度登録RD4・2WD)に乗っているのですが、丁度昨日ディーラー(ベルノ店)で、
    ステップワゴン2.0G・Lパッケージを試乗して来ました。試乗(30分程)した感じではCR-Vと比べてロードノイズは静かだなぁ~と感じました。まぁもっともCR-Vのタイヤはマッド&スノーと言われてるタイヤですので煩い部類に入りますが(汗)ヴォクシーは試乗してはいませんが、
    このカーヴューのヴォクシーの掲示板を見ますとロードノイズよりエンジン音が煩いと書かれてるユーザーのコメントが目立ちますね?D-4直噴エンジン故のメカニカル音だと思いますが・・・ 自分も現在、ステップワゴン・ヴォクVー・セレナ等で乗り換えを考えていますので他の方のコメントには非常に気に成ります。
    Newステップワゴンのユーザーのみなさん、是非率直なご意見をお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • コメントID:709618 2005/12/12 16:32

    車種24Zですがロードノイズ対策を検討中です。
    まずはロードノイズの検証はまったく同じ道を走ってみないと判りませんのでご注意を!
    SWは状態の良い場所はむちゃくちゃ静かで荒れた舗装(特に高速やバイパスの左車線)はむちゃくちゃうるさいです。
    サスの影響や遮音性に問題があると思いますが私の場合はタイヤを検討中です。GR8000は評判も良いのですがやはり荒れた路面での静寂性は望めそうにもありません。良くGR8000は素晴らしいといった話を聞きますが実のところは状態の良い路面のみでほとんどの道ではそれほど効果は期待できないようです。(誰かの反論が聞きたい!)

    ホンダ自体がロードノイズが大きいという話もあるのでロードノイズに重点を置く福ヘホンダ以外、またはミニバン系を避けた方がよろしいかと思います

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)