ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

フローリングは損? - ステップワゴン

 
イイね!  
michinam

フローリングは損?

michinam [質問者] 2006/11/28 21:54

ステップワゴンを購入するにあたって、知人に紹介された店(ダイハツ販売所)で見積りをしてもらったところ、『フローリングフロアは腐る(ボロくなるってこと?)からやめとき。売る時に評価が下がるし』とのことでフローリング抜きで勝手に計算がされていました。
値引きやサービスも良いですし、知り合いということでワガママも色々言えるのでそちらでの購入を考えてはいるのですが、そのフローリングの件が納得いきません。
実際フローリングフロアっていかがなもんでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:967895 2006/11/28 21:54

    どらいぶまいかーさん、黒Sパケさんありがとうございます!お2人もフローリング肯定派ですね!

    黒Sパケさんが言われている、純正マットを取り付ける”穴”に関してはどこかのサイトで一度見かけた記憶があります。私もそれが気になったのと、値段が見た目よりもかなりお高いイメージがあったので(色も選べないですしね)、こちらでよく見かける工房さんの方でお願いしようかと思っていました。
    それ以外については、実際に使われているからこそ分かる問題点ですよね。後悔されているとのことですが、そういったところまでも教えて頂いてありがとうございました。それらも踏まえ検討したいと思います。

  • コメントID:967894 2006/11/27 02:42

    フローリングにした場合、純正マットはお薦めしません。
    ・マット面積が広く、フローリングの殆どが隠れる
    ・異様に高価
    ・ホック止めになる為、雄ホックをフロアにタップビスで
    取り付ける=穴が開く
    ・上記のホック取り付けをディーラーで行う為、フィッティング
    に問題が出る場合も
    ・ホック固定のタップネジが細い為、マット取外し時に床が
    浮いてくる事あります(ホックに引張られて床が浮く感じ)

    激しく後悔中 orz

  • コメントID:967893 2006/11/27 01:05

    私もフローリングで納車8ヶ月位たちましたが、今のところかなり満足しています。

    あえて難点を挙げるとしたら、マットをひいていないので人の乗り降りで靴についていた砂が落ちてそれが意外と目立つ事と、これを繰り返していたら将来的に少しずつ傷が付いてくるかもしれないなぁと思われる事です。

    ただ、今のところ目立った傷も無く、砂も軽く掃除機で吸って雑巾で拭けばきれいになります。カーペットのように床をバンバン叩きながら砂を吸い取ったりする必要は無いので非常に楽です。

  • コメントID:967892 2006/11/26 00:40

    納車後1年経過さんありがとうございます!
    綺麗に使ってらっしゃるようでうらやましい限りです。
    こまめに掃除・・・めんどくさがりの私にとって耳に痛いお言葉ですが、綺麗に使いたかったら手間を惜しんじゃダメってことですよね。でもカーペットの掃除に比べたら断然楽そう!!

    『腐る』については多分関西人特有の大げさな言い回しだったのかと思います。HONDAの方にも2回ほど足を運んだのですが(それぞれ違う店)イマイチ営業さんのフローリングに対するプッシュが無くカタログどおりの説明だけでよく分かりませんでした。なので今回こうやって実際に使われている方々の生の声が聞けて良かったです。
    どちらで購入するかはまだ未定ですが8割方フローリング仕様でいきたいと思います。

  • コメントID:967891 2006/11/25 23:45

    michinamさん
    私のステップワゴンのフローリングは納車1年経った今も綺麗です。
    純正マットを使用している以外はこまめに雑巾掛けしてるぐらいです。
    傷をつけないようにこまめに掃除するのが一番いいかと思います。

    それと腐ると言われた店で購入されるのは、
    やめたほうがいいかもしれませんよ。(なぜ腐るのか?)
    1年間豪雨もあり、豪雪地帯ですが水分を吸った様子もなく変色したりする様子もありません。
    むしろ水弾きが良くふき取りやすくていいです。

    どうしてもその店で購入されるなら近くのHONDAディーラーでじっくり納得いくまで腐らない理由を聞かれたらどうでしょう?

  • コメントID:967890 2006/11/25 22:56

    初ホンダさん、初ホンダ初ステップさんありがとうございます。今日1日パソコンの前に座って検索し続けたのですが、見れば見るほどフローリングにしたくなって、販売店に電話をかけて見積りを取り直してもらいました!
    『腐る』問題はお2人が言われているようクリアしたので、後はキズの問題ですが、それ以上に試乗した時の最初の印象、通常の車とは違う『明るさ』の方を選ぶことにします。
    やめときゃよかったっていう意見も出てくるかと思っていたんですが、お2人とも満足されていらっしゃるようですし、キズが付くようならその時はマットを敷くなりして対応していきたいと思います。

  • コメントID:967889 2006/11/25 20:12

    上にも書いてますが、RGステップの「フローリングフロアー」はコンパネの上にクッションフロアーが張ってあります。
    端が水に濡れたままにしていれば、端から腐るかもしれませんが、通常の使い方で腐る事はないでしょう。
    私は、仕事で紙を運ぶ事が多いので、床に多少の堅さが欲しかったので、フローリングを選びました。ただ、小石でキズがつきやすそうなので、その上にマットをひいてます。
    その上に紙を積んで運んでますが、荷崩れもなく快適です。

  • コメントID:967888 2006/11/25 16:45

    小石が転がっているフローリング上でビールケースを
    引きずったらほぼ100%キズになりますね、
    私は前席のみ純正マットを購入し、2列目は透明の深さがあるマットを左右2枚おき、3列目はマット無しです。
    主に後席は子供が乗るのでいつも靴をそのマットの上に
    脱いで乗っています。(ほぼ土足禁止使用)
    そもそも今回ステップは子供が車及びオプションを選択したため、納車前から子供自身で乗り方を考えていたようでした。
    あと1点RG1,3 2WD-FFは後席にエアコンが無いので冬 土足禁止で靴下もしくは裸足で乗るとそこ冷えます。
    床暖房もオプションにほしいところです。

    私の車は内装アイボリーなのでフローリングも明るめ
    トップライトルーフも付けていますので
    明るさから 自然と楽しさが沸いてきます。

  • コメントID:967887 2006/11/25 15:06

    初ホンダさんご意見ありがとうございます。
    やはり『腐る』は大げさだったんですね。安心しました。
    でも砂利でキズがついちゃうんですね。
    ネットで検索していると、あらゆる場面を想定してビールを積んだケースを引きずったりするようなテストもされたとありましたが、硬質のものには弱いんだなぁ・・・(TT)
    マットを引いちゃうとあんまり意味無い気もしますしね。
    迷うところです。

  • コメントID:967886 2006/11/25 13:08

    ステップのフローリングフロアーですが、腐るというのがわかりません。材質は木ではなく家のトイレや水回りに
    張ってあるクッションフロアー材質なのでまず腐らないでしょう。
    むしろ、普通のマットのほうがホコリなどを吸ってしまい
    汚れると思います。
    ただ、靴の裏に砂利などが挟まって乗ってしまうと
    キズが付きます。
    掃除に関しては、掃除機かけた後 ぬれ雑巾でささっとふくだけできれいになるので通常のマットに比べ数段楽です。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)