2005年11月にRG1を購入したのですが、その際予算の都合で右側電動スライドドアを付けることができませんでした。今となっては、セカンドシートに座っている人は、左が自動なんだから右も、開くのを待っています。中途半端なことになってしまいました。こんな思いをされている方いらっしゃいますか。お話をお聞かせください。車はすごく気に入っているので、余計に残念です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
右側電動スライドドアでない方いらっしゃいますか。 - ステップワゴン
右側電動スライドドアでない方いらっしゃいますか。
たぬ吉 [質問者]
2007/03/09 19:16
過去ログへの回答はできません。
-
-
たぬ吉さんと同じ時期に右ドア手動のG・Lパッケージを買いました。当時は悪評高い純正ナビと抱き合わせ販売。
私は予算の都合&ディーラーオプションのVXH-061MCVi(アルパイン製)が欲しかった結果からでした。
旧ステップワゴンに右側ドア自体が無かったことを考えると、「あるだけまし。」
実際の使い勝手はポテさんと全く同意見ですね。
右ドアは主に運転手が開け閉めしてます。いざと言う時にスパッと開けてスパッと閉められるのは非常に便利です。
逆に左ドアは開閉がトロいし、誰が閉めるかで一瞬間があいたり、運転手と競合したりしてエラー音連発・・・ストレスが溜まります。
我が家は幼児が2人と年寄りが1人いますが、本人たちには決して開けさせません。
しかし、あのリモコンキーの表面の印刷、品質悪いですね。もうかすれてしまって、どっちが開閉かよく見ないと分らなくなってます。
いかにもプラスチックにメッキしました、のチープなドアノブや相変わらず水が入るテールランプ同様、そこら辺がホンダクオリティーですかね。(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
