ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

右側電動スライドドアでない方いらっしゃいますか。 - ステップワゴン

 
イイね!  
たぬ吉

右側電動スライドドアでない方いらっしゃいますか。

たぬ吉 [質問者] 2007/03/09 19:16

2005年11月にRG1を購入したのですが、その際予算の都合で右側電動スライドドアを付けることができませんでした。今となっては、セカンドシートに座っている人は、左が自動なんだから右も、開くのを待っています。中途半端なことになってしまいました。こんな思いをされている方いらっしゃいますか。お話をお聞かせください。車はすごく気に入っているので、余計に残念です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1029406 2007/03/09 19:16

    電動開閉の動きは特別遅いとは思いません。

    別に急いで開閉する切羽詰った状況はないので。

  • コメントID:1029405 2007/03/09 08:34

    小さいお子さんや老人を乗せる機会が多い方には便利かも。
    そうでなければ、小さな親切大きなお世話な装備です。
    で、私のは両側電動では有りません。

  • コメントID:1029404 2007/03/09 08:28

    右後ろにドアがあるだけ良いじゃないですか~
    私のスパーダは右ドアはありません・・・
    しかし不便は感じません!
    失礼しました(笑)

  • コメントID:1029403 2007/03/08 23:57

    片側電動ですが、電動の開閉の遅さにはじれますね。リモコンで遠くから開けるときはいいけど、ドアノブに手をかけてあける場合は、「自分で開けるよ」と言いたいくらい無駄を感じます。イージークローザーだし電動で無い右側のほうが手で開け閉めには使いやすい。リモコン使っての開閉は片側で十分で、私はあえて片側電動なく良かったと思っている1人です。少数派かな?

  • コメントID:1029402 2007/03/08 22:15

    左側ドアの電動のスイッチを切って、この車のスライドドアは両方ともすべて手動だと言えばいいのでは(w)。

  • コメントID:1029401 2007/03/08 21:14

    みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
    たかかめさんのお話驚きですね。一度デーラーに聞いたときは、もとの配線が異なるのでと言っていました。
    私も、たかかめさんのおっしゃる金額は、とうていトライはできませんが、知ってみたいですね。おっとうさんのご意見も経験あります。みなさんも同じなんだなと納得しました。

  • たかかめ コメントID:1029400 2007/03/08 10:10

    私も左電動右手動ですが、たまにしか乗らない友人達や家族は両方電動と思っているか逆に両方手動と思っているかのどっちかで、右側でドアノブを引いて「開かない」と言っていたり、左側を手で開けようとして「ピーピー」言わしていたりと一々説明が面倒です。もう買って2年近くにもなるんですけどね。
    私も両方電動にして置けばよかったと思っています。

    それで後から電動に改造できないかなと調査した時があるんですが多分出来ますよ。
    金額的には恐らく10万はかかると思いますが。
    私は金額的に断念しました。(^^;
    たぬ吉さん、トライしてみませんか?技術的なアドバイスは出来ると思います。

  • おっとう コメントID:1029399 2007/03/08 01:47

    たぬ吉さんと同じ時期に右ドア手動のG・Lパッケージを買いました。当時は悪評高い純正ナビと抱き合わせ販売。
    私は予算の都合&ディーラーオプションのVXH-061MCVi(アルパイン製)が欲しかった結果からでした。
    旧ステップワゴンに右側ドア自体が無かったことを考えると、「あるだけまし。」
    実際の使い勝手はポテさんと全く同意見ですね。
    右ドアは主に運転手が開け閉めしてます。いざと言う時にスパッと開けてスパッと閉められるのは非常に便利です。
    逆に左ドアは開閉がトロいし、誰が閉めるかで一瞬間があいたり、運転手と競合したりしてエラー音連発・・・ストレスが溜まります。
    我が家は幼児が2人と年寄りが1人いますが、本人たちには決して開けさせません。
    しかし、あのリモコンキーの表面の印刷、品質悪いですね。もうかすれてしまって、どっちが開閉かよく見ないと分らなくなってます。
    いかにもプラスチックにメッキしました、のチープなドアノブや相変わらず水が入るテールランプ同様、そこら辺がホンダクオリティーですかね。(笑)

  • コメントID:1029398 2007/03/07 22:39

    >a
    あ~ぁ忙しい忙しい(-。-)y-゜゜゜
    下らん人間が多いから相手するのが忙しい(笑)

    真面目に返答したって冷やかす輩ばっかだろ?
    ここの掲示板は!
    だから、まじめに考えるのが面倒になったんだよ♪

    自分も含めて、ここのレベルは低すぎるな(笑)

  • コメントID:1029397 2007/03/07 22:20

    うちの24Zは両側電動スライドドアです。
    キーとキーレスユニットが2こ持ちになって不便です。
    片側電動の場合はキーと同ユニットでしょ。
    いいなぁ。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)