ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ディスクローター交換しました。

    10万キロ以上頑張ってきてくれたフロントブレーキのディスクローターを交換してやりました。 スリット、ドリルドローターも考えたのですが、弊害を考慮するとノーマルが一番かなっってww https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/758415/car/184 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月18日 15:52 ネオジオさん
  • 忘備録 ブレーキディスク交換(保証)&スライド異音対策

    自分用です 2015/10/23、走行距離14800キロ 制動の問題と腐ったブレンボみたいな異音のため保証修理、交換。 内容→ディスク交換とパット削り、オーバーホール。 交換直後 交換後制動OK、異音9割解消 同日スライド異音対策 サービス対策品→効果薄 グリス、キャップ、グロメット作戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月24日 00:02 とぐろまきさん
  • 溝だらけのローターを研磨しました。

    リアブレーキのディスクローター 厚さは減ってないけど溝が目立ち始めたんで研磨しました。 ブレーキパッド交換と同時にするのがおすすめです(^_^) ローターの外し方↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/1849152/3231241/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月7日 19:58 ネオジオさん
  • 2ピース に入れ替え。

    仕上がって来た 2ピース ブレーキローターに 入れ替え。 いきなりバラした写真です💧w 蒸し暑さに負けて ビールを飲みながら❤️ うまし❣️ww 組み上がった感じは あまり代り映えはしないデース❤️w けど…、、 ビール🍺うまし❣️ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 18:21 K.ノブオさん
  • ブレーキディスクローター交換

    3回目の車検にあたり走行キロが、10万6千キロとなり、ローターのサビも酷かったので、車検時に交換しました。 今回取付るのは、DIXCEL製PDタイプです。スリット無しです。 フロント用は、15.939円です。 リア用は、13.706円です。 交換前です。 全体的に錆があります。 交換後のフロント部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月17日 15:21 アインズさん
  • Rブレーキ異音対策

    Rブレーキからキー音発生し、 パッド面取りとか実施しましたが、NG。 次なる策として、ブレーキディスクの交換と、 パーキングブレーキの確認をしてもらいました。 とりあえず、様子見ですね。 明細書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 15:36 まなパパ@さん
  • ローター、ブレーキパッド交換

    今日は連休で、嫁さんも休みで、コロナの影響で外出を控えてるので以前購入したローター、ブレーキパッドの交換をする事にしました。交換する前はこんな感じでレコード状に… 以前、前後同じメーカーのパッドに交換したのに後輪だけこんな風に… しかも右側のローターはひこずり?何となく焼けが入ってる様に見える(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:20 t.n.y.yさん
  • RKステップワゴン DC2用のブレーキローター加工

    DC2前期用のセパレート型ブレーキローターを4穴から5穴に加工しました(^-^)/ これで部品が揃いました 今回穴空け加工を3UPさんに依頼しました料金は2枚で8000円(1穴1000円)です。 他に2社ブレーキを専門にチューニングしているショップに頼んだのですがそれぞれ15000円と20000円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月1日 00:25 ↑聖↑さん
  • スリット

    ディーラーから錆が来てるとのことでした。この時はそこまで分かってなかった・・・ 純正を外したら、裏側がなんと1/3しか使えてなかったです。スノボーのせいでしょうか?年に1,2回しか行かないのですが・・・「普通はここまでならない。」と言われました。 ともあれピカピカになりました☆彡 ダストが気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 19:15 ナイト2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)