ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • LEON HARDIRITT Frieden アウターリム交換

    オークション購入で一本アウターリムが悲惨状態でした😨もう一本は立て掛けて置いたら風で倒れガリガリに😰 美品がオークションに出てきたら二本買い直そうと思っていましたが中々二本は出てこないしサイズも同じ物はあまり見ないのでSUPER STARさんにアウターリム交換依頼! 2カ月待ちで戻ってまいりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:49 ゼロトラ99さん
  • スタッドレス用ホイール センターキャップ弄り

    センターキャップはボロボロになっていました。 こんなになっちゃうモノなんですね〜 ということで シール貼りました クリアも塗っておきました。 タイヤ交換が少し楽しみになりました😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:08 Aべさん
  • モデューロ ガリキズ補修 その4

     しつこいようですが、今回も補修します。 多分4本目のホイール(だったはず) 結構深めにガリってます。 早速作業開始です。 2回目となると、作業も割りと要領良くなります。 まずは状態確認。 たしか削った後だったかな? ※画像の靴は関係ありません。 太陽光が眩し過ぎて 撮影に支障をきたした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 11:34 ふィねるさん
  • DIY素人オジサンのホイール補修⑤

    悩んで悩んで知り合いにも相談して 最終的にこの娘に決めました(爆) ではなくてヽ( ̄▽ ̄)ノ リム及び スポークの塗装は止めました (決してゲームを買ってもらったからではない:ブログ参照) とりあえず最終洗浄として リムとスポークの間 スポークの付け根あたりをもう一度洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 14:27 やっさんRP3さん
  • R-F.G.K.P 2023に向けホイール磨き

    ステップワゴン全国大会? 「R-F.G.K.P 2023」に向けてホイール磨きます。 (^_-) タイヤホイールを取っかえ引っ変えしてるうちに 「カタカタコトコト」異音がするようになってしまい「タイヤ(ホイール)を変えたからだ」と思い込んでましたがスタビリンクでした。 σ(^_^;) 変えたら当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 21:12 ちいぼく。さん
  • ホイールのガリ傷

    ステップワゴンのインチアップホイールのガリ傷が酷い 左後ろに装着のヤツが特に 棒ヤスリと耐水ペーパー#400,#800にCRC 5-56を吹いてガリガリ そして仕上げはピカール金属磨き ちょっとはマシになった? もっとやるべきか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 15:56 うの!さん
  • コンパウンドでゴシゴシ ピカピカ

    先日、購入したホイルを磨きました! ホイルには写真には映らない程度のスリキズが無数にあったのでコンパウンドで磨いてみました! 粗目→細目→極細の順に使用し磨くこと3時間半(;´Д`)ハァハァ 1本磨くのに最初は1時間強かかりましたが徐々に早く作業できるようになりました(雑になったのかも笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 20:06 がんのじさん
  • ホイール修正・・・。

    少し過去ネタになりますが、写真が出てきたのでUPします。 いつもの道を走っていると道路に少し大きな石を発見。 気付いたのが遅くて避けきれず、コンと結構な衝撃。 タイヤを見てみるとホイールがこんなありさまに。。。 幸いな事にパンクはしなかったため、近くのホイール修正ショップへ持ち込みました。 1週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 12:29 Dorickさん
  • ウオッシャー液補充とホイール傷補修

    連休最終日、大変な暑さが続いていますが、久々にメンテナンス。ウオッシャー液が切れてしまったので補充しました。今回はガラコを奢りました。 足回りを見ているとなんと左前輪ホイールに傷が。心当たりがないですが、走行中の飛び石でしょうか。急遽ホイールタッチペンで補修しました。中心エンブレムの左側、白い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 14:35 かかわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)