ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキフルード補充!

    ブレーキフルードを少し補充しました! ホンダ純正DOT4 MAXラインまで補充!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 11:07 プレ3rdさん
  • ブレーキマスターシリンダーリコール対応

    5/31に発表されたブレーキマスターシリンダーのリコールに見事当選しましたので、6/1に交換してきました(・∀・) 最初は日曜日に〜とのトコでしたが、混む週末にお願いするのもお互いにアレなので。 ※不具合内容は画像を拝借しました。 基本作業時間は2時間でした。 車検は来年ですが、ブレーキオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月2日 08:57 タカ★彡さん
  • ブレーキが熱すぎる!!

    最近洗車するときに気づいたんですが、左側後ろのブレーキに水を掛けると 「ブシュウゥゥァアーー」 って水が蒸発してるんです( ̄□ ̄;)!! これはただ事じゃない、キャリパーの戻りが悪くて固着してるぞと思いショップへ点検してもらいに行きました。 すると 「問題ないですよ」 だと( ´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 11:23 ringo2000manさん
  • RB3オデアブローター再生

    再生しようと思って研磨に出しました。 綺麗になって戻ってきました。 ちょっと色気づいてみました。 ハットの色はピンクにするべきだったか?← 装着の図 でも結局外して嫁ぎます(ToT)/~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 14:04 すいむさん
  • エア抜き

    パッド残量確認。 エア抜き 141757km リアキャリパーブリーダーの使用メガネは8mmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 12:26 さがすけさん
  • マスターバッグ 真空抜け

    日曜買い物で乗るとペダル硬くエンジン掛からず強めに踏んで始動、確かに不自然。ホンダは観てくれると言ってくれたがこれが普通というメーカーもあるらしいのでびっくり。エア漏れならいいですが真空抜けは厄介 再来週ディーラー行きだけど一応サービスマニュアル参照すると減少度20秒間で20mmhg以下なんて書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 20:55 ookumaさん
  • ハブの錆取り&コーティング

    オートバックスでのスタッドレス履き替え作業のついでに「ハブクリアコーティング」を施工。 夏タイヤを取り外したあとの状態(フロント)。 サビが赤い… 夏タイヤを取り外したあとの状態(リア)。 こんな感じでサビを削り取ってから、パーツクリーナーで汚れを落とし、錆止め液を塗布。 コーティング後(フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:09 つねっぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)