ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブボルトを打ち替えてみた(その2)

    (その1)に続いて いよいよ、ハブボルトを外していきます。 ここで必要な道具が、またまたアストロプロダクツの登場です。 ステップパンダさんが使っていた、タイロッドエンドリムーバーを調達。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2557174/car/210 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年4月5日 12:33 hatanaka65さん
  • ホイール売却のための写メ

    全国版の募集に掲載します ホイール売却の画像です! ロクサーニ size 19×8J of.+45 PCD114.3 5H GM/PO タイヤ 225/35R19 88W 使用期間 2年2ヶ月ほど 変形や曲がりなどはありません 走行は約2万走ったかな?ぐらいです トレーラーを引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月14日 13:06 ANRI4132さん
  • ワイドトレッドスペーサー 25mm

    少し前に取付た、ワイドトレッドスペーサー25mmです。 クールスピリット純正の17インチに取付ました。 整備手帳じゃないですがとりあえず比較用です(^_^)/ 取付前 引っ込んでますね(*_*; 取付後 ギリギリ?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月2日 23:18 ジャングル万さん
  • ハブボルトを打ち替えてみた(その1)

    純正ホイールで、面位置に近付けるために取り付けたワイトレでしたが、純正ホイールの裏側の逃げが無いため、車体側のボルトをグラインダーで削っていました。 今回、新たに購入したホイール取り付けるにあたって、ワイトレを外す事にしたんですが・・・ ワイトレを外すと、削った短いハブボルトが😢😢😢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:27 hatanaka65さん
  • [CACAGOO TPMS] タイヤ空気圧監視システム 取付

    Amazonのプライムセールで購入しました。 タイヤの空気圧をリアルタイムで監視する物です。 空気圧・温度の監視が行えて、 設定等を行えば、設定値外の数値になった際に、 音による警報音を発する事が出来ます。 セット内容は、 数値を表示する本体・タイヤ4本分のセンサー・センサーの緩み止め用のナット× ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月7日 13:50 マイコ―さん
  • ホイールナットを交換❗

    ホイールを交換する資金がないので、ホイールのナットのみ交換してみました❗ 実は先日、車検を受けたときに、整備士さんにリアのナットが無理して、表面に亀裂が入っているよと‼️ 純正ナットより、ワイドスペンサーのボルト長が長かった模様です😖 そこで、ナットを換えようと思い、yahooを見ると、アル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月28日 21:33 hatanaka65さん
  • TPMS 外部センサー空気漏れ対策(本処置)

    TPMS 外部センサーに空気漏れが見つかり、前回の投稿では輪ゴムによる応急処置を行いました。 しかし、補充の度にポロリと落ちてしまうため、Oリング自体を交換することにしました。 #カインズホームで探したところ、ちょうど良い補修用Oリングを見つけました。 品名:補修用Oリング(No5) サイズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 15:23 SGP@白い牛飼いさん
  • スペアタイヤ裏返し加工 その1

    まずスペアタイヤキャリアフックのボルトをゆるめ、スペアタイヤを下に降ろします。 スペアタイヤキャリア固定ボルト4個をゆるめ、スペアタイヤキャリアを取り外します。下側中央の山型に曲がった部分を平らにしないと、スペアタイヤキャリアを裏返しに固定できません。 電動サンダーで山型部分を切断します。 切り落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月19日 00:40 m-dawgさん
  • ホイール逃げ加工

    他力本願ですがホイール逃げ加工です。 ワイトレ取り付けの為 オデッセイ純正ホイール逃げ加工を 横浜にあるキタダイ製作所さんに依頼して やっと戻ってきました。 さすがプロ 自分でやらなくてよかった💦 これでワイトレを付けられます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月1日 09:00 JUN坊の愉快なパパ(ひろち ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)