ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • なんちゃってナンバープレート

    整備手帳ではありませんが… 先日友達が遊びにきてくれたときサプライズが♡(笑) 何かの祝いプレゼント(笑) 開けてみると前にカッコイイなーってはなしていた『なんちゃってナンバープレート』でした‼︎ おぉー!嬉しい‼︎ありがとうございます( ^ω^ ) この日は夜だったので、とりあえず夜仕様に‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:06 すぽぽびっち☆さん
  • IRIS / アイリスオーヤマ RVBOX 900F』

    3列目下に設置。 噂通りのピッタリサイズΨ(`∀´)Ψ 満足満足!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月28日 15:47 numbさん
  • キャッツアイ

    パッケージの説明は、パーツレビューにも書いたとおりです。 上の写真の赤マルは電源アダプタを接続するところです。 真ん中の写真の赤マルはスイッチです。 まばたき・停止・常時点灯の3段スイッチです。 下の写真は、背面のネジ止め蓋をはずして、単四電池をセットしたところです。 動作確認のテストだけし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月27日 02:07 FunnyMouseさん
  • カーメイト エンジンスイッチノブ用カバー取付

    本体と両面テープが同梱されています。 ちょっと朝日が入り見づらいですが、キー部分をシリコンオフで脂分を拭き取ります。 キー、側面部分に付属の両面テープを貼ります。 両面テープを剥がしたら、本体を挿入します。 少ない両面テープですが、結構きっちり接着します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月13日 22:30 ポルレッツさん
  • ワイヤレススマホ充電器設置

    フロントのセンターボックス内に、ワイヤレスのスマホ充電器を設置しました。 割と傾斜があるので、充電器本体は両面テープで固定。また、スマホが前方向に落ちていかないよう、小型のクリップを滑り止めとして付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 19:09 くりこまるさん
  • キーレスリモコン設定方法

    すべてのドアが閉じていることを確認。 ルームミラーに向かって下記の事をします。 エンジンキーをON→リモコンボタンpush→エンジンキーOFF これを3回。   素早く!!! 3回やったら 4回目は エンジンキーON→ボタンpush→ボタンpush アンロックボタンを押した場合解錠され ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2011年3月30日 01:11 はっち^さん
  • ラゲッジスペースの整理

    ラゲッジスペースがめっちゃ広いのは有難い でも、棚もない広い空間なので整理するのも 結構大変なんです。 そのままだと積み重ねてごちゃごちゃに(;_;) スクショはHONDA公式サイトから引用 https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:23 おっさん(^^)さん
  • リア ドラレコ取り付け

    信頼性でzdr-012 特売品。 この場所でもしっかり撮れました。  ほぼワクワクゲートしか使わないので配線の取り回しは簡単に電源線なので交換も容易 線はピラーがあるのでルームミラーからでも目立ちません。 バックパネル上内装一カ所脱着のみ 配線が邪魔にならないように固定 ドア開け閉めするのでGセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 06:54 ookumaさん
  • 整備ではないですが

    キーケース購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:07 ゆうゆSPADA乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)