ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • テールゲートストラップ取り付け

    テールゲートを横から閉じる癖がある為、念願⁈のストラップを取り付け テールゲートの内張を剥がして型紙を張り付け、穴あけ位置のマーキング‼️ 穴あけ完了‼️ サビ防止の為、穴あけ部にタッチペイントを塗っておきます♪ ストラップを取り付け やはり閉めやすそう♪ いよいよ内張の穴あけですが、ちゃんと位置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月14日 15:51 44マーボーさん
  • ホンダ純正 コンビニフック

    今更ながら取り付け第○段(笑) ヴェゼルの時に購入しといた 純正コンビニフックを取り付け。 やはり、荷室にもフックは欲しいところです。 内張りを剥がして、5mmの穴明け。 これくらいの高さかな?と 良く行くスーパーのビニール袋に 合わせて一個つけました。 実際に使ってみたら、低すぎたので 後日も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月11日 12:55 あさひ。さん
  • エンジンスタートスイッチカバー取付

    コックピット周辺の雰囲気を変えたくて、エンジンスタートスイッチカバーを取付てみました。(*^^*) 取付たのは、アマゾンで購入した、アルミ合金製のもの(^_^)v 写真が暗くて、分かりにくいですが、内容品は本体2個と、両面テープが入ってます‼️ 取付前です。納車後5年経過して、スイッチの文字の塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月17日 21:02 アインズさん
  • パチパチ君、サヨウナラ〜( ^_^)/~~~

    家族の中で私だけは、いつもバチッと 静電気に悩まされてます(>_<) なんで、車から降車時にスマートに 帯電した静電気を除去出来るグッズの 導入です(≧∇≦) 用意したのはSEIWAアースプレートです。 車体からアース線を取るタイプなんで 期待大のグッズです。 サクッと運転席のドアの内張りを剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月12日 09:35 yoshi0404さん
  • 収納BOX設置

    リアのスペースを整頓したくて、 YouTubeで見つけた収納BOXを購入しました。 要らないものをポイして整理整頓♪ このBOXのいいところは、3列目を倒すとほぼ同じ高さになるトコです。耐荷重100kgなので上になんか載せても座っても大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:51 greatmutaさん
  • コンソールボックス置いてみた

    アマゾンから早速届いていたので置いてみました スマホをおいてみたら、しっかり充電出来たので最高‼️ また運転した時でも どれほど便利なものか実感してみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月28日 18:33 おこめ3.RP7さん
  • アイリスオーヤマ RV BOX 900F

    ダンボール積みっぱなしでモノを整理するのが嫌になり… 買ってきましたRV BOX 900F 三列目の下にスッポリ! …というわけにはいかないようです。 コイツが邪魔してます。 ビッと立てて どーん! 整備になってませんが 笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月4日 17:15 イバさん二等兵さん
  • 備忘録 スマートキーの電池交換

    ついに出ました!電池残量低下のご案内w この日が来ると思って、買ってた『CR2032』の電池… 確かダイソーで買ったかなぁ~ んじゃま交換しますか…(・∀・) キーホルダー外して、カバー外します。 裏側のスイッチで鍵を取り、コインで中央を合わせて左右に回すと分解出来ます。 パカーンと半分になり、電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年10月2日 20:30 D.α.iさん
  • 自転車積載用・なんちゃってスロープを作ろう

    娘の通学用自転車miyataアルモードベルト。 この自転車をステップワゴンに載せる機会が増えてきたので、何かスロープ的なモノが欲しいなぁ・・・と最近思っていました。 ホームセンターで買ってきた木材。 長さ90㎝幅20㎝の板1枚と長さ90㎝幅2㎝の角材が2本です。 これでなんちゃってスロープを作って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月17日 23:41 カツオ人間♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)