ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 全てのRPオーナーへ(重要)

    RP発表後すぐに契約したオーナーはそろそろ初回車検です 基本的に大きな不具合無く、オイルとエレメント、ブレーキフルードの交換のみで10万以下で済んだのですが、RPオーナーに知っておいてほしいことがあったのでちょっと大げさなタイトルになりました 写真にあるように、コンソール上の小物入れの押しボタ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2018年4月23日 20:11 金太69さん
  • 初ユーザー改造車検~書類編

    ついにワタクシの後期RKも車検の時期になりました。 ACCのエアサスを装着しているので、改造申請になりますが・・・ まさかの、初ユーザー車検に挑戦という暴挙に(笑) 右も左も分からない状態なので 初ユーザー改造車検に向けて、事前に運輸局へ。 運輸局で事情を説明し、必要な書類を聞きました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2015年7月14日 22:45 ドダイYSさん
  • 初車検を実施

    RP型式のSTEPWGN登場からもう3年経過するのですね。(2015/4月発売開始) 自分の車両も4月で車検満期を迎えることから車検に出してきました。 毎回世話になっているDで実施し、 (事前に車検OUT箇所は全て戻したので) 特に異常はなく、油脂類の交換のみで済みました。 驚いたのはエコカ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2018年4月14日 17:57 rairaikenさん
  • 車検整備(5年目)

     近くのホンダに、車検を出してきました。  なお、交換を依頼したのは、  ①ブレーキオイル  ②オートマオイル  です。  次の日に車を取りに行くと、キャンペーンにより、コンバータステーキットの強化品(マフラーの触媒あたり?)に無料で交換していただいていました。  こういった対応の早さが、ディ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年1月17日 16:47 こうじ39さん
  • 初車検&ヘッドライト液ダレ交換

    初めての車検。早いな〜 特に問題なく通りました。 消耗品はエアクリとブレーキオイルの交換で済みました。 バッテリーはまだ交換してませんが、特に問題なし。 やはり、昨年末投入の電撃丸・今年春投入の電撃ゲルマの効果があったのかな⁉️ 走行距離 45685km ヘッドライトの液ダレ、外側の曇りが気にな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月1日 19:00 44マーボーさん
  • 初ユーザー改造車検~検査場編(2)

    ・サイドスリップの検査 歩くぐらいのスピードでゆっくりと テスターが自動で確認してくれます。 ・スピードメータ検査 テスターが自動で確認してくれます。 Dレンジで40kmまで加速したらパッシング ・ヘッドライト検査 テスターが自動で確認してくれます。 ワタクシはロービームで光軸調整していますので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年7月14日 23:52 ドダイYSさん
  • Dで車検通るか?????

    先週Dにて車検を受けてきました。 新車後3年目、初車検です。 この変態仕様でDの車検は通るのでしょうか?(笑) まずこの画像で見える光り物はすべてOKだそうです♬ あっ、ピンクは怒られました(笑) 青なら「その他の灯火」で通るそうです。 自分はS/WをOFFのヒューズ抜きの二重の対策でクリア・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年4月28日 07:36 まる8さん
  • エコカー減税の初車検

    あっという間に3年が過ぎ、初回車検を迎える事に。 この車はミニバンとは思えない走りで、高速道路も楽しくなった。 当初はACCで走っていたが、最近はほとんど使っていない。 そんなんで走行距離も48,000kに。 という事で、初回車検の見積もりをディーラーに出してもらった。 あらっ? 重量税があるじゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:49 結チャンさん
  • RK5 車検&高額修理(前兆&記録用)

    記録用です。 冷却水全量 CVTオイル4リッター ブレーキオイル 左右ロアアームブーツ それに付随する消耗品類 オルタネータ ファンベルト テンショナー プーリー それに付随する消耗品 オルタネータ交換に至った前兆その1 セルが回らない 写真はキーを2つ回した状態(正常) この時にカツンと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月1日 20:30 HMパパ@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)