ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 無料1ヶ月点検 及び リアワイパーリバース連動解除設定

    1ヶ月点検実施。結果は異常なし。 同時に先代フィットから始まったフロントワイパー作動時に、リバースにするとリアワイパーが連動して動くあの機能。 目障りなのと汚れるのでディーラー営業さんに頼んで、解除して貰いました。 それと、Honda Total Careの登録手続きを行いました。 点検中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 14:14 city_cabrioletさん
  • わくわくゲート不具合

    ここ最近、わくわくゲートのボタンを高橋名人ばりの16連打してもオープンしない事が多かったので、諦めてDに行ってきました💦 わくわくゲートに慣れると使えないのは不便でしゃーないです…😓 診断の結果、コントロールユニットの不具合って事で保証期間内なので無償交換となりました。 ちなみに、納車して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月7日 16:34 タカ★彡さん
  • またしても警告灯点灯…

    マルチパーパスカメラ交換して久しぶりに警告灯が消えて快適だったのに…昨日また警告灯が複数点灯しました。 今度はエンジンシステム、パワーステアリングシステム、ヒルスタート、VSA、路外逸脱防止システム、だったかな。 出先で点灯したため、ひとまず法定速度ぐらいで帰宅。 道中では特に異音や誤作動など気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 15:51 @M78さん
  • 保証継承点検整備

    トヨタ系中古車ディラーで購入したので、簡単な整備はトヨタ店で行いますが、今回は電装関係、インターナビやら色々と有りましたので、ホンダでの整備となりました(笑) ①保証継承点検整備 ②左ドアミラーの配線交換 →格納するようになった ③ルームランプのベース交換→チラツキが無くなった ④-1エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:04 しばきち@mk32sさん
  • リアテールゲート

    ようやくリコール改善の案内が来ました😀 皆さんのところにも案内が届くと思います。 私も、いちおう仕事をしていますので、なかなか都合が付きませんが、なるべく早く改善を実施したいと思います🖐️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月26日 10:03 メイ太郎さん
  • オイル交換、エレメント交換、エアーフィルター交換

    オイル交換ついでにエレメント交換もしました。 ちなみにrkのドレンボルトの締め付けトルクは40 N・mです。 エアーフィルターも交換。 2年ぶり 静かになった(^^)/ 2015年11月15日 34342キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 13:43 フィフィさん
  • エンジン 始動時の異音 からのー…

    ryo4685 エンジン 始動時の異音 2017年02月04日 コメント(0) 現在3年3ヶ月、87000キロの RK5 後期型 ですが始動時に少しガラガラ音がするようになり、暖まれば音は消えるんですがディーラーへ預ける事になりました。 ディーラーの方でも少し音が出てるという事ですが、距離的にもタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月4日 09:59 ryo4685さん
  • 無料一ヶ月点検

    整備内容 防錆塗料の不良ということで助手席ウィンドウの枠内部に錆びが発生。メーカー確認後に錆び除去、防錆塗装、シーリング追加塗布で様子見となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:40 ☆しばお☆さん
  • 制御コンピュータ点検

    制御コンピュータの不具合で、エンジンがかからんかったり、シフトレバーが入らんかったりという症状が、約3割発生してるとか…。早速点検に行って来ましたが、僕のは異常なしでした(^^) ついでに、ステップワゴンハイブリッドのパンフレット頂きました。オデハイブリッドと同じシステムで、センシングに歩行者低減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 20:24 まぁにいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)