ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オートベルトテンショナー&ベルト交換×他3点修理交換

    修理交換計5点の備忘録。 1&2 オートベルトテンショナー交換 補機ベルト交換 → 停車から発進において、1500回転付近でエンジンルーム運転席側から異音のため。 僕のお世話になっている店で今年少なくとも3件同じ症状で同じ修理交換受けてるRKがいるようで。 発進からの加速中、CVTの変速 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年4月6日 19:48 とぐろまきさん
  • スライドドア異音対策

    みんカラ登録より約1年、ようやく本格始動です。 またすぐに休暇に入りそうですが(笑) さて、数か月前から走行中のスライドドアからの『カタコト・・・』という異音に精神攻撃を受けておりました。 嫁は気にならないようですが、自分は発狂しそうなので先日Dへ相談に。 担当や整備士さんを乗っけて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年2月14日 01:28 なぎすぱさん
  • 静音化<床-リア周辺>②

    レジェトレックス貼ったあとは、遮音シートを貼りました。 ぐるりと周囲はアルミテープで貼り付けて固定。ぶら下がっているような状態ですね。 下側は置いているだけです。 この上から、さっき外したニードルフェルト付のカバーを戻しました。 最終的にニードルフェルトが余ったら、ここにもっと敷こうと思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年10月21日 18:33 FunnyMouseさん
  • スライドドア付近からの異音&完結

    納車直後から、「ギシギシ、カコカコ、ビリビリ」音に泣いており、 ディラーに2週間入院してやっと治りました。 今回は二回目の入院で担当整備士さんが変わり、上手くいったようです。 スライドドアの立て付けだったりゴムだったり色々な事やったようですが結局はボディの三枚重ねのスポット溶接のバリだそう ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年7月20日 09:22 ななすけ☆FL1さん
  • スライドドア異音対策

    スライドドア上部のゴムクッションです。 しっかり固定されていないので、手で動かすとカタカタ(カコカコ?)と音がします。 走行時の異音の原因は、おそらくコレでしょう。 スライドドア下部にも同様のゴムクッションがありますが、ぐらつきがあるのは上部だけでした。 少し固いですが、ゴムクッションは手で引っ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:01 茜色さん
  • Bピラー付近からの異音(忘備録)

    画像は無いです。 夏になろうとしていた頃、運転席の耳元辺り(Bピラー)から、「ピシッ」とも「カチッ」ともつかない音が頻繁に聞こえるようになりました。 また異音かよ~~~!! と思いながらも観察観察。。 数日観察して症状をまとめてみると・・・ ・ピラーの上部から聞こえる。 ・助手席側も音は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年8月17日 00:24 83YA-SUさん
  • 「パクり整備」②

    RP乗りの方からのいわゆる「パクり」です‼️ スライドドアの上下のピンにワッシャ(ゴム)等を入れてコトコト音が無くなってましたが… 季節柄なのか少し「再発気味」で… 全く関係ないとは思いながら、此方の記事を拝見 この様にスライドドアのランチャンネルの隙間に噛ましてみると… あら!!(゜ロ゜ノ)ノ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年12月11日 11:49 口車の弥七さん
  • メモメモ(運転席 ヒューズボックス)

    運転席のヒューズボックス内の通電属性のメモです。 ネットを徘徊すれば出てくるかもしれないけど、探すのが邪魔くさくて(><; コインケース裏表記 私は、コインケース内にETCを入れてますw というわけで、属性表 これで、DIYが少しは楽になるかな(ぁ

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年9月26日 14:39 弓塚 綾さん
  • スライドドアからホンダってな異音動画あり

    自分的にホンダ車といえば、 ボディから、ホンダっ、HONDAっ、と音がするものと思っております∠(`・ω・´) 最近10年で11台のホンダ車を購入した自分なので、そんなホンダ車の異音には、慣れっこです(^_^;) が 先日、新車で納車したてのホヤホヤのステップワゴンさん、納車の翌日から 助 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2022年12月28日 21:04 M2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)