ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • デカナビ(VXM-135VFNI)最後までシャブリ尽くします(>_>)

    新車購入時に営業マンに促されるままに付けたディラーオプションのデカナビ(VXM-135VFNI) かなり色エロでける多彩なナビなんですが… 高額オプションを付けないと実力を発揮しません(>_>) iPhone連携オプション 外部入力(AV)オプション フロントカメラもオプション 4アンテナ対応やけ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2018年8月24日 20:33 yoshi0404さん
  • ナビキャンセラー取り付け!【手順】動画あり

    ナビキャンセラーの取り付け方を記載しておきたいと思います😄 基本的には青丸の部分を取り外していきます!! まずAピラーを外します😁 ステップワゴンのAピラーにはこういった特殊ピンが取り付けられています! Aピラーカバーはこのような形状になっていて、先ほどの特殊ピンに上から引っ掛かっているような ...

    難易度

    • クリップ 101
    • コメント 2
    2022年7月2日 09:30 まろ@1031さん
  • ナビ交換(依頼分)

    中古で前期スパーダを購入した友人からの依頼で ナビ交換です 購入時についていたディーラーオプションナビ ナビのセレクトも依頼され 7インチでは小さいけど9インチを購入する予算は無いとの事で選択したのはこれ カロッツェリア AVIC-RL99 8インチ 2016モデルから無償地図更新が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年1月13日 19:49 武神さん
  • ヘッドレスモニター取り付け

    前回既に配線は組み終わっているのでなんて事ない作業ですが(´∇`) 車検が終わりましたのでヘッドレスモニターを取り付けしました(o^^o)♪ 色々なサイトを観ていたら 針金を使って… など書いてありましたがRKはファスナーを開けて 配線を差したら手で届きました(笑) だから何の苦労も無く2分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 06:53 チビ2人のパパさん
  • AMAZON FireTVStick 搭載計画

    以前より興味津々だった FireTVStick 密林の初売りセールで値下げしていたので 買っちゃいました😅 年末よりゴソゴソとやっていたHDMIのひきだし作業もこれを搭載するための前準備でした😅 スマホ繋いだときは 音が出なかったけど…😥 大丈夫かなぁ🥴 これも😂 DCACインバータ 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月4日 16:48 ONEchanさん
  • アルパインナビ・モニター・ドラレコ・レーダー取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 完成写真です♪ 12インチフリップダウンモニターです♪ マイナーチェンジの為、フリップダウンに必要な信号の場所が説明書とは違います。 一つずつ調べて接続しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:41 ドライブマーケットさん
  • カーナビ(VXU-227SWi)換装+リアカメラdeあんしんプラス3取付(取付編)

    12月某日、HondaCarsより購入品が納入されたとの連絡があり、交換作業のため入庫しました。 入庫の際、リアレフレクターを切り忘れ指摘を受けました。 また、リアディフューザーのリフレクターについても指摘を受けましたが、こちらは車検に通った旨を伝えると渋々了承いただけました。 ディーラーによって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月26日 21:55 @さとしさん
  • ナビ取付

    アルパインの8月発売のビッグXを取付します。 納車前に届いたので、カプチーノで取りに行きましたが… ギリギリ載りました^^; 純正のパネルをバラしていきます。 意外に外すのに苦労しました。 ハーネスを接続していきます。 ナビ装着パッケージにしたので、リアカメラは純正を使います。 変換ユニットを使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月28日 20:58 浅羽ワークスさん
  • オーディオハーネス自作

    社外ナビ(中華Androidナビ)取り付けに向けて、オーディオハーネスを作成しました。 ※2022年7月現在、新型ステップワゴン用のオーディオハーネスは市販されていないかと思います。 ※各配線の情報は間違っている恐れもありますので、参考にされる方は自己責任でお願い致します🙇‍♂️ 部材はAl ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 4
    2022年7月23日 16:39 ここすんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)