ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • RPステップワゴンを走行中にテレビが見れるように

    我が家のナビはVXM-175VFiです 今回amazonにてハーネスを購入しました もちろん皆さん書いてらっしゃいますが、 助手席の子が見る為の施工であり 運転者は危険ですので前を見て運転に集中して下さいね 多くのサイトを見ましたが最初の難関はこのナビ下のカバー パネルはがしも入りませんが左 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2016年12月25日 11:16 m-nakaさん
  • Gathersナビオープニング画面変更

    ホンダのHPからオフィシャルの変更画面をDL後、ペイントなどの画像編集ソフトで加工、再変換しSDカードで読み込ませました。 BMP形式を16bitのGOP形式で保存するところが核。 私はGIMP2というフリーソフトを使用。 かっこよくなりました!

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年12月26日 13:12 まーーtanさん
  • 走行中テレビ視聴を可能にする

    まず運転者が走行中にテレビをみることは 非常に危険は伴いますので 絶対に行わないでください。 この弄りは同乗者が テレビを見るためのものです。 ではナビの取り外しから。 ナビ下にカバーがありますのでそれを外します。 すると3個のボルトで止まっていますので これも外します。 ナビ下のカ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2010年7月27日 22:41 さらしゅうさん
  • ナビサウンドのtuned by DIATONE SOUND(ステップワゴン専用設定)の有効化

    純正ナビのシステム設定→販売店ダイヤグから、車専用のスピーカー設定(正確な名称失念)みたいなところを押して、ステップワゴン専用の設定をダウンロードして設定、戻ります。すると、サウンドセッティングのところにtuned by DIATONE SOUNDとでて、より立体感あるサウンド楽しめます。 新型 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年12月7日 18:04 こーめたさん
  • テレビキット取り付け②

    ナビ本体側を外していきます。 まず、シフトレバーが邪魔なのでロック解除して下に下げます。 ナビを下から見て枠がある部分を外していきます。 内張り剥がしを挟み込んで外します。 えい! 外れました。 正面に見えるネジを外します。 外してしまったらナビ側の枠をはずしていきます。 次へ続きます。

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年5月6日 02:25 NKたけさん
  • USBケーブル流用

    オーディオ入力用のUSBケーブルって8,229円もして地味に高いんです(´・ω・`) そこで、約半額のリンクアップフリー通信用ケーブルを流用出来ないものかと 試してみました(´∀`)9 残念ながらそのままでは差し込めないので このボッチを削り落とします。 before after すると、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年7月24日 19:21 FireFactoryさん
  • MOPインターナビ不具合からの復旧( ゚Д゚)ナゼジャダレガジャドーシテジャ?

    しばらくログインしてない間に散々既出情報だったらすいません。 普段嫁様が乗ってるRP3で久しぶりにドライブすると、ナビがフリーズして自車位置が5分毎くらいにコマ送りで表示されるというなんとも斬新な設定になってました。 嫁様はナビを見るようなお方ではないのでいつからかは不明という…。 早速Dの工場長 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:22 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • 走行中にテレビ視聴出来るハーネス取り付け

    ウチのはオプションナビですので、走行中にテレビやDVDは写りません。ナビ操作は別に出来なくても構わないのですか、助手席で映像が見られないと、誰も隣に座ってくれないので、走ってても画像を見られる様にしたいと思います。 オートバッ○スでキット買って取り付けして貰ったら、大凡「3諭吉」コース(´Д` ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年7月31日 22:18 ステ一郎さん
  • ギャザズナビ起動画面メーカーV2の使い方

    もう、これで3回目書きます😭 下書きすぐ消える ギャザズナビオープニング画面メーカー 新バージョン出来ました! やり方をここに残します まずは、「画像の選択」を押して、設定したい画像を選択します 洗濯後、このような、編集モードになりますので、サイズや、切り抜く場所など、調整します 黒くマスク ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2024年2月20日 12:05 tomozaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)