ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 走行中でも助手席からナビ操作

    ナビは必要です。方向音痴なんで(*_*; 地図は読めるので地図でもいいんですけど、やっぱり楽なんで。 ディーラー任せで安いカーナビ付けました。 でもコレ、走ってるとナビ操作できないんです(@_@) 大体は信号とかで操作できるので我慢できますけど、 走行中は曲のアーティストすら変更できないんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月8日 00:11 zoaさん
  • Gathersナビオープニング画面変更

    ホンダのHPからオフィシャルの変更画面をDL後、ペイントなどの画像編集ソフトで加工、再変換しSDカードで読み込ませました。 BMP形式を16bitのGOP形式で保存するところが核。 私はGIMP2というフリーソフトを使用。 かっこよくなりました!

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年12月26日 13:12 まーーtanさん
  • インターナビ故障?

    ここ数日ナビに異変が… 基本的には常時テレビ画面なのですが、繰り返しこんな画面になったり、勝手にナビ画面に切り替わったり、タッチパネル無反応、ハンドルスイッチもボリュームだけ反応するなど、結構ヤバい状態に… 延長保証が効くそうなので安心しましたが、まずは自分で心当たりを。 1.テレビが見えるキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 09:51 こなみづきさん
  • 地デジアンテナ追加

    先人様を真似て地デジアンテナを追加しました。画像は4本セットですが使うのは2本です。 ナビ裏にはアンテナ用のコネクター口が4箇所ありますが、純正は2本しか刺さっていません。空いている2箇所に追加します コネクターはGT13タイプです。 運転席側のアンテナコードはここから一旦ペダルのほうに落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:59 greatmutaさん
  • ナビがいつでも全機能使えるようにしてみた

    車が移動中、キャンセルされる機能をキャンセルすべく... DOP向け用のこちらを取り付けます。 作業を始めるにはねぇ~ まず、シフトレバーを一番手前まで倒す! 横っちょのキャップを外して、ビニテを巻いた-ドライバーで、中を押す! 押したままで、レバーが動きます。 動かなかったら、押し方が有ってない ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年3月6日 15:01 みけさん
  • バックガイドラインのステアリング連動化(設定その1編)

    前回、20極カプラーを利用してB-CANコードをナビに接続したものの、ダイナミックガイドラインはぐちゃぐちゃで使えない状況です。 そこで、ナビの販売店ダイアログのオプション設定からガイドラインのデータをインターナビからダウンロードしようとしたところ、RPの165VFNiでは、設定用のインターナビ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年1月13日 23:41 hatanaka65さん
  • 旧型デカナビとiPhone6sを「USBケーブル接続」してみた

    旧型デカナビ(VXM-135VFNi)でiPhone6sの音楽を再生をするために、USB接続ケーブルを購入しました。 純正品はお高いので、ヤフオクで購入したモノ(VXM-145,155,165,175用とナビ接続のコネクタ形状は一緒)です。 ※今回は音楽再生のみの接続が目的なので動画を再生する場合 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 5
    2016年12月1日 23:38 猿野エテ吉さん
  • ナビ起動画面変更

    AVIC-RL901でも起動画面の変更ができるので作ってみました。 まだティザーサイトしか見れなかった時にこの画像を見て、次はRP後期型にしようと決めたようなものです。 良い面構えだと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 20:28 いずっこパパさん
  • ナビだけでYouTubeが見れる最強ナビだった。

    norsaさんの投稿を見て、YouTubeが見られることを確認できました。情報提供に感謝します。 Hondaさん。この機能があることをもっとアピールすれば、この11.4インチのナビのいい宣伝になるのになと感じましたよ。 YouTubeを見るには、 HOMEからHonda Total Careを選択 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 3
    2023年3月8日 22:32 SZ1013さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)