ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーターLED 工作

    整備手帳って程でもないですが、たまに見かけるスピーカーやツイーターの回りに光リング… どうせ埋め込むならと思いちょっと真似してみたかったので作ってみました~ 今回SABで購入した激安980円ツイーター☆ ホームセンターで売ってる乳半色アクリル板、厚さは1mm 薄い方がカットしやすいかと安易な考えで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 7
    2014年2月26日 07:40 Yankita@S.D.Fさん
  • RKステップワゴン HiFiオーディオカスタム一旦完成!

    RKステップワゴンのHiFiオーディオカスタムが一旦完成しました! なかなかインパクトのあるダッシュボード周りですがシンプルで純正風?に仕上がっています センターコンソールにメインのMM-1Dをインストールして、純正の薄っぺらいアームレストの代わりに大型のアームレストと収納スペースも作りました セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月5日 11:46 ↑聖↑さん
  • ドア内貼り加工 3

    左側だけですけど内貼り完成しました。 純正の生地をはがして白のレザーを貼りました。 最初は純正の黒のままでいいかな~と思っていましたがなんとなく地味に感じたので張替ました。 下の方に写っていますドアのポケットはパーツを作りふさいでしまいました。 スピーカー部のアップです。 付属のグリルは使わず乳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年9月25日 21:17 ayastepさん
  • Dピラーへのツィータースピーカー取り付け

    後席のボーカルをハッキリさせたくてDピラーへツィータースピーカーを取り付けました。 取り付けに際しyuパパさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ツィータースピーカーはコスパ重視で「VSP-03T」を選択。 オートバックスPayPayモール店にて1,749円。 先ずは付属のコンデンサーをハ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2020年3月15日 12:00 @さとしさん
  • 純正スピーカーアップグレード計画②純正ツイーターコンデンサ交換

    さて、アップグレード計画第2弾は、ツイーターです! まずはサクッと取り外していきます。 手前外側に差し込み口があるので、先の細目のマイナスドライバーでこじります。 (これは2.5mmのだったかと、、、) 隙間が空いたら、手でボリッといきましょう! 意外と傷はつかなかったです( ´∀`) 外した ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2019年6月12日 21:10 TぽんRSさん
  • ツイーター埋め込み

    整備手帳になってるかわかりませんが前回作ったツイーターを埋め込みまーす とりあえず穴を開けない事には始まりませ~ん ピラーを外して穴開け~ 開けられればなんでもいいです、ホルソーでもタケノコでも… 自分はタケノコで開けたんで汚いですが…(;´д`) 今回のツイーターは径が46cm、LEDテープを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年3月9日 21:54 Yankita@S.D.Fさん
  • サブウーファー架台自作 (たぶん防振爆) その弍

    その壱からのつづき~♪ 組上がった架台にオトナシートを貼り貼り~(*^^*) オトナシート…防振に期待(笑) 裏側~ 凹みにスプレーのりでフエルトを貼り~の 脚に、マジックテープの硬いほう?を貼り貼り~(^^) フエルト…防振に期待(笑) 上にのせてみる・・・ うむ!いい感じ♪(爆) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年3月31日 18:00 minitaさん
  • インナーバッフル作成

    目指せ!!フロントスピーカーアウター化のために MDF材を使ってインナーバッフルを作ります〜 今回厚み1cmのMDF3枚+アルパインのインナーバッフルで 5.5cmの出で行こうと思います♫ 一番前のバッフルを背圧加工したり〜 防腐のためにバッフルを塗装するんですが今日は時間がないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2013年7月22日 18:19 コバルトバルトさん
  • 前車からの移設 ③

    前車からの移設です(*´∀`) どうしてこの手のクルマのリアスピーカーは低い位置に有るんでしょうね🎵 さっさと分岐して1枚目の天井から下げてるスピーカーと両方から音が出るように加工しました🎵 2列目に塞がれこもった感じの高音がスッキリ出たような気がします🎵 外すときに左リアスピーカーの爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 16:35 口車の弥七さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)