ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 下処理をしていたサブウーファー取り付け!

    ナビを取り出して以前付けていたRCA2分配ケーブルに繋ぐ! ついでに、もう一つのサブウーファーのRCAケーブル良いのに入れ替えて! グローBOXを外したら配線ぐちゃぐちゃ(笑) ウーファーにスイッチも付けたいので、ACCに割り込ませて。 丁度、作業中に宅急便で届いたので取り付け! 調整は、してな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 14:36 九州男児野郎さん
  • バックカメラ壊れてないし。の巻

    バックカメラ壊れたと思ったら 壊れてませんでした(笑) 新品買って交換作業するときに発覚したんですが、 ナビ裏からリアゲートまでの配線のどこかで、 中継のケーブルが押し潰されてるか、ちぎれかけてるかなんかしてただけみたいでした(-_-;) が、もう新品買ってしまったんで せっかくなんで交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 21:15 遊汰RGspadaさん
  • 記録用

    5年ぶりのRK弄り モニター撤去 自分が使ってた頃からだから何年使用したのかな まだ使えるけど、どーやって処分しよ? イス下にあった分配器を グローブボックス奥に移設 リアスピーカー復帰 リアsp配線から分岐のツィーター モニはバイモニのみに(><) s6お古のスピーカー取り付けだったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 16:21 さく♪さん
  • 【GPS・常時録画型】 ドライブレコーダーJS300 To-FiT(ツーフィット)

    【GPS・常時録画型】 ドライブレコーダーJS300 To-FiT(ツーフィット)を取り付けました。場所は、ルームミラーのすぐ右側。ガラス上の色付きシェード部分にカメラが来ると、夜間の画像が若干暗いので、シェード下にカメラがくるようにしました。 配線は運転席Aピラー内部を通して、上は隙間に無理やり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月28日 23:44 HSWさん
  • 初期型残り物 discount_for_u 9インチ ヘッドレストモニター 取り付け!

    初期型残り物のヘッドレストモニターを取り付けました。 画像は初期型の頃の画像 取り付け完了! あとフリップタウンモニター。。。 どーしよ?(wwww コレでとりあえずメイン込みで8枚になりました。 車の後方から撮影。 後続車にはこんな感じで見えてるんだと思う!(爆 まぁ普段は消してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月16日 20:47 ムスティさん
  • 日除け ナビシェード カーボン調に加工して取り付け

    釣り状態、撮り忘れたので、いきなり完成写真。 こんな感じになりました。 で、少し巻き戻って、ダイソーのカーボン調シート。 ようやく出番です。 ウチ、ドライヤー無いウチなので、本日の高い気温を利用して貼り付け。 最初に脱脂して、 シートを8cm幅くらいに切って、 長い部分から貼り付け。 左右へ織り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 23:05 みけさん
  • 馴らし運転中

    JBLが先週届いたので今お友達の家で馴らし運転中です。 写真はそのお友達から送られてきましたw スピーカーボックスをリサイクル店で購入してウーハー部分を取り外してバッフルを作り当てがい、取り付けた写真です。 アンプは今は亡き山水(サンスイ)の607Xです。 何てったって、クセのないクリアな音質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 17:00 もち♪さん
  • バッフルボード塗装

    バッフルが無塗装のためスプレーで塗装します☆ 使用するのはD2のオリジナルブランドのアクリルスプレー(油性) 200円でお釣りがきました(^-^) 本当はニスも塗りたかったのですが面倒と思いスプレーのみにしました♬ 油性だったらなんでもいいゃと思ったのでσ^_^; 写真撮ってたらチビが入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 10:12 たかぴ☆☆さん
  • ツィーター取り付け(Bピラー・C ピラー)

    整備手帳になってなくてすみません。 諸先輩方の整備手帳を見させてもらったのと。 riko&toyaさんにお聞きして取り付けやりました。 配線通すのが大変でしたが、なんとか取り付けできました。 結果ですが。 皆さんが言ってる通り安いわりに良いです。( ̄∇ ̄*)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月12日 18:10 まぁ~~くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)