ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    ステップワゴン純正のスピーカー 取り外し前 裏側を見てもメーカーは分かりませんでした パイオニア/カロッツェリア 17cmセパレートタイプをチョイス 裏側のマグネットでかい‼️ 純正のとは比べ物になりませんね… 純正ショボっ💦 取り付け後 インナーバッフル→スピーカーの順に取り付け。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:27 つねっぴさん
  • 車内でプライムビデオが見たい!

    すごく便利。 ミラーリングで接続。 コンポジットに変換してリアモニターにも出力。 fireTVstickやら変換ケーブルやら。 コンポジットに変換してリアモニターにも出力。 キレイに片付けないとね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 16:57 masaさん
  • ステアリングリモコン その2

    次は、ハンドル周りにとりかかります。 純正のステアリングリモコン使用 スパーダなので、08A60-SZW-D20 エアバックを外すので,、バッテリーのマイナスを外しておきます。 10分位置いとけば大丈夫? 待っている間に、外す準備!! エアバック事態は、左右の星形トルクスのみ エアバックの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 11:03 y.takamoさん
  • DDLinearスピーカー修理!その1!

    以前、ライフに付けてたスピーカー! コレの持病とも言えるビビりを直してみよう! ネジを外して端子を外す。 エッジを精密ドライバーのマイナスでちょっとこじると簡単に剥がせます。 外れたら指で一周摘んで剥がします。 ダンパーが見えてきます。 精密ドライバーマイナスで、カッターで切るようになぞっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 15:56 とるねこさん
  • MOPナビ 走行中TVが見れるキット

    Amazonで購入したこいつを取り付けます ナビ下部のカバーが中々取れないのでマイナスドライバー突っ込みました(^o^;) 真ん中一番下のカプラーです 購入した線を間にかませて、ナビ横にアース取り付けて完了 開けたついでにレーダーの配線隠しも実施

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:18 心の旅人さん
  • ドラレコ取付

    譲っもらったドラレコ(前カメラ)を取付けてみました。 ベースは両面テープで前の日から貼っておきました。 ピラーカバーを外して中に配線通しました。 ルームミラー付近配線はルーフライニング内に押し込みました。 アースはボンネットオープナー近くに取りました。 アクセサリー電源はオプションカプラーから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 15:02 夏空さん
  • 無線CarPlayの動作状況

    ナビアプリ+音楽再生での動作状況と バッテリー消耗率です。 検討中の皆さんの参考情報としてアップします。 《参考》 iPhone14Pro バッテリー性能:86% 起動時間 POWERボタン押下から23秒後に音楽再生。 有線時は7秒なので遅さは気になります。 高速道4時間 無線接続 MoviL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:29 あこふぁんさん
  • USBポート設置

    ホンダDOPの9インチでかナビに、後付けでUSBポートを設置。 ナビ裏ベロンチョ♪ 真ん中ベロンチョ♪ 付属の型紙に合わせてドリルで穴開け後、軽くバリ取り・面取り♪ 裏側は見られないからテキトーDETH(笑) 部品入手して約1年? やっと取りつけました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 21:34 グレートサイヤマンさん
  • サンバイザー止め具交換

    サンバイザー ガタガタ音がして グラグラなっとったから交換してもらった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月15日 17:00 あきちゃんgogoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)