ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダRG

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーター&フロントドアスピーカー移植

    助手席フロントドアのスピーカーが鳴っていなかったのでRC系オデッセイのスピーカーを移植しました たまたまツイーターもあったので同時に移植😊 内張り剥がしを突っ込んでクイッと浮かせばツイーターは外れます スピーカーの裏にコネクターが刺さっているので外してユニットを取り外します 裏からスピーカーを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 12:21 エアツアさん
  • HONDA純正ハイグレードシステムツィーター交換(その2)動画あり

    右が純正ツィーター 左が純正ハイグレードシステムツィーターです。 同サイズなのでそのまま付けれました。 HONDA純正ハイグレードシステムツィーター フロントはカロッツェリアの型番忘れましたが付いています。 リヤスピーカーは純正スピーカー トランクルームにサブウーファー の構成です。 ハイグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 21:40 山嵐ハンターさん
  • HONDA純正ハイグレードシステムのツィーター交換(その1)動画あり

    純正ツィーターからコチラのHONDA純正ハイグレードシステムのツィーターに交換作業です。 音の比較の為 まずは純正ツィーターの状態です。 フロントはカロッツェリアの型番忘れましたが付いています。 リヤは純正スピーカー トランクルームにサブウーファー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 18:41 山嵐ハンターさん
  • チェーンナップサブウーファー取り付け

    KENWOODのチェーンナップサブウーファー購入したので取り付けになります。 中古品でバッ直コードの途中にある20Aヒューズとヒューズボックス欠品の為 黄色い帽子のお店で追加購入。 純正ナビでRCA出力出来ないのでハイローコンバーターも追加購入。 まず初めにバッテリーの-をバッテリーから外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 08:55 山嵐ハンターさん
  • 内張り外してハザード交換+色んな電球確認!

    ハザードスイッチが弾切れ&スイッチが機能しない為交換! まずは助手席側の➕を4個外してバコンって感じで取ります! センターの内張りもバコンって感じで外れるので外す! 少し硬かった💦 ハザード交換完了して前に投稿したオーディオパネルの電球変えたくてそっちもチラ見|ω・)ㄘラッ と思ったら外す工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 20:43 ザキちゃん88さん
  • 地デジチューナー取付

    地デジチューナー❗️ (一昨年2019/11の作業です。 なにかとサボっていて投稿していませんでした…) RG1に付いているMOPのインターナビはアナログ… テレビも見たいから地デジチューナーを取付けようと 中古のチューナーを用意。 さぁ、チューナーをどこに付けようか… 大きさと配線取り回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 18:21 くまさんステップさん
  • オーディオ取付

    インターナビが付いてきたのですが、いろいろ使い勝手が悪いし、ナビを頻繁に使わないため交換しました。カロッツェリアFH-8500DVSを準備しました。 インターナビ装置車は社外オーディオ・ナビ取付するための変換ハーネスが存在しない→あります。ホンダ用17Pハーネスが市販されてます。 とりあえずエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月6日 20:36 さがすけさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーはドア内張をはぎとり付けます。ドアハンドル、スイッチカバーを外します。運転席助手席共通。 蓋の切り欠きを外すとネジ2本がいるのでそいつも取ります。 スイッチカバーの切り欠きにマイナスドライバーを入れて隙間を作り、エイッ!と取ります。 カプラーを外します。運転席側がなかなか取れなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 09:40 さがすけさん
  • トゥイーター取付

    先週ウーハー部分をつけたので今週はトゥイーター取付。ドア内張に付けることにしたのでバキバキ外します。 位置決めして気合いの穴開け作業。 配線を通してドア内張を戻します。 写真では色が同化してよくわかりません。 音が変わったと家族から喜びの声をいただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 19:40 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)