ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • いよいよフォグガーニッシュ取り付け 三。・ω・。)シュッ②

    さあこっからが激しくめんどいわけです…。 バンパー内側から付属の型紙を貼り付けます。 ×印のところに画鋲でマーキングします。 バンパー自体やらかいので針が貫通するかも(笑 マーキングした5箇所に 3mm→6mmの順にドリルで穴を空けます。 乳首にドリルしてはいけません。 実はいざ穴を空 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年6月4日 20:39 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • リアアンダーガーニッシュの取り付け2

    ガーニッシュは素地なので 塗り塗りします。 今回はグロスブラックにしたかったので トヨタ202を使いました。 塗り塗りした後。 モールと両面テープで貼り付けます。 モールを貼り付け。 車両下側は隙間があいて空気が入り込むと 外れてしまうので アルミ板で隙間隠しました。 ワクワクゲートの隙間は 目立 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年1月11日 08:52 さらしゅうさん
  • マッドガード取付

    オークションで落札したマッドガード(泥よけ)。 泥よけというよりちょっとしたエアロパーツという感じ。 先日塗装したんで今日は取付。 とりあえずフロントは2箇所、穴あけが必要。 穴はΦ7mm。 簡単に開きますv( ̄ー ̄)v 取付けは、新たに開けた穴にはエーモンのスクリベットNo.1953 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月5日 00:53 ringo2000manさん
  • ノブレッセ RP3.RP4スパーダ後期用フロントグリル装着

    そろそろ見た目に大きな変化が欲しい! ということでフロントグリルを社外品にしてみます。 今回買ったのはノブレッセというメーカーでステップワゴンRP系のフルエアロも作ってるところのフロントグリルのみ調達しました。 the 裏側 取り付けは、純正グリルを外して交換…ではなくなんと純正の上から被せるこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月9日 08:41 「ジャッキー」さん
  • air rectification slice

    最近のトヨタ車の流行りのエアロスタビライジングフィンの真似をしてみました。 内容は サイドガラス部とリヤコンビネーションランプサイド部に設置した小さなフィンは、ボルテックスジェネレーター(渦発生装置)と呼ばれるF1テクノロジーのひとつ。気流にあえて小さな渦を発生させることで車体を左右から押さえつけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年6月12日 20:31 さやななパパさん
  • グランドエフェクターやっちゃいます(^_^)

    アマゾンで格安GETのグランドエフェクター前後に装着です。 ステップをジャッキアップして作業開始です。 イキナリ装着後の写真ですが前部わ純正のボルトに一ヶ所、共締する部分があって指定トルクで締めないと行けないんでトルクレンチが必須です。 後部は一ヶ所、純正ボルトと交換で締める部分があります。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年3月23日 22:01 yoshi0404さん
  • 後期リアスポへ換装‼️

    昨日到着した後期リアスポを取り付けます😊 取り外し、取り付けについてはアインズ九州支部長、黒鮫系ゆりまるまるさんの整備手帳を参考にさせていただきました🌟 私の整備手帳はザックリとしてますので、参考にされる方はアインズさんと黒鮫系ゆりまるまるさんの整備手帳を参考にされることをお勧めします。 まず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年4月17日 19:08 ちょーじぃ★さん
  • ☆☆ ビス留めオーバーフェンダー加工 ☆☆

    以前からやりたかったビス留めフェンダーを取り付けます♪ ステップ用のビス留めフェンダーが出回っていない為、今回は現行86・BRZ用を加工して取り付けます。 ① リアスライドドア側の加工。 ② フロント加工。 ③ フロントフェンダーカット&ブラインドナット取り付け♪ ④ フロント仮合わせ♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年8月8日 15:22 コッぱーさん
  • ガレージベリー リップ 塗装~取り付け

    RinD Arrowさんから譲ってもらった念願のベリーのリップを塗装、取り付けまでの記録です! 自分が用意したのは ・耐水ペーパー(600、800、1500、2000) ・バンパープライマー1本 ・プラサフ(ホワイト)1本 ・ボディー同色スプレー2本 ・2液ウレタンクリアー1本 ・コンパウンド ・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:46 ステラブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)