ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグ

    グリルとバンパーを外します。 両面テープとタイラップでバラスト固定。 ひだり みぎ バラストを固定できたら、配線をまとめてバンパー等を元に戻せば終わりです。 前車からの移植です。 問題無く、点灯しました。 XENON HID 35W 6000K

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 22:53 y.takamoさん
  • ハイビームHID化 その1

    RF1に取り付けていたレイブリッグSS6000ですが、タンスの肥やしにしていてはもったいないので、ハイビームに入れることにしました。 ハイビームの入口に付いているバックカバーを新品で取り寄せました。 そのままでは、バーナーから出ているハーネスを通すことができません。 中心にカプラーが作り付けになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月29日 22:57 m-dawgさん
  • フォグランプ簡易HID化

    フォグランプ交換です。 今回はこちらの一体型HID(35W/8000K・H8)です。 レビューもそこそこで、お手頃価格です。 えらくご立派な箱に入ってますね。 中もしっかりと保護されていました。 商品はこんな感じです。 なかなかしっかりした作りだと思います。 絶賛空焼き中! 10分くらいやってみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 10:21 FD1991さん
  • フォグHID

    貧乏なので月に1個と決めて今月はフォグHID(^-^)/ 久しぶりにいじるぞー! 70Wの8000ケルビンです( ̄▽ ̄) みなさんの整備手帳を参考にさせていただいてます! みなさん本当にありがとうございます(^-^) 簡単に説明します! 左ができれば右はとってもスペースがあるので簡単です!!! こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月9日 22:29 しぶくんさん
  • HiビームHID化しました。

    車載ベッド作りをブログに書いてしまったので、今回は整備手帳に書いてみます。 2013年3月頃、新車購入後半年(Amazonの購入履歴で確認) プロジェクタヘッドライトの明るさに慣れてしまい、HIビームのハロゲンに物足りなくなりPhilips社製HID HB3 5000Kに交換しました。 明るさには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:59 Kazkazさん
  • ツイン流れるウィンカー!

    これがデイライト! いい感じに流れてます! かなり前が明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月8日 18:31 HAYAMARUさん
  • フォグランプHID化

    fclのH11をネットで取り寄せしてみました。 まずグリルとバンパーを外します。 やり方は色々な人の整備手帳を参考にさせていただきました。 グリル外しにちょっと手間取ったかな。 ステー取り付け。 車体に両面テープと共に固定します。 fclのHIDは防水カプラーがついてないとの情報で amazon ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月18日 19:19 フォルツァパパさん
  • フォグライトをHIDにしてみる

    中華製オールインワンのHID 35W 6000K ハンドルを(この場合)左に切り、 マッドカバーを外すと、フォグの裏が見える そんなに難しくなく装着 色・明るさの違いは歴然

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 23:58 道の駅スタンプ職人さん
  • フォグHID化

    約2年近く放置状態だったフォグのHID化にやっと着手する事に(笑 まず、バンパー外しから! 約2年前に購入したHIDキットとリレー ホントはH11なんですが、H8の6000Kを購入してた(〃゚д゚;A ま、ポン付けできたんでOKでしょう(笑  たしか・・・送料込で5000円以内で購入 バラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年10月10日 19:22 なおうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)