ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    納車からずっとノーマルバルブでした。。 ハッチバック開けて2本のボルトを外したら スライドレールから指を突っ込んで 外側に押しながら… こっちからコンコンっと叩くと取れます☆ バルブ装着☆ 極性があるので、付かなければ裏返して装着。。 白くなったぜぃ☆ 暗くなってから見てないけど 明るいかな??

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月7日 21:43 Cozyさん
  • REIZツインカラーシーケンシャルウインカー取り付け…☆

    アイスブルーになります。 点灯確認☆ 配線はグリルのイルミネーションから取りました。 ACC電源からにしようと思いましたが、デイライトというほどの明るさではないので見送りました。 ヘッドライトの上に取り付けるので、カットしてコーキング剤で防水処置します。 取り付けからのスモール点灯です。 少し離 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年6月16日 10:14 ちょーじぃ★さん
  • ツインカラ―ウイポジ 取付(フロント編)

    リアに続きフロントも行きます。ハイフラ防止は3Ω抵抗で前後まとめて制御します。テールユニット部分が狭いので6Ωだと熱が心配で。 LED化で減った消費電力を抵抗で熱変換して正常動作させる、という理屈のようですね。かなりアツアツになるとのことで、私は心配症なのでステーをつぎはぎして固定します。 ちょう ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2014年9月9日 23:38 Jungwieさん
  • リアウィンカーランプLED化

    リアウィンカーランプのLED化です。 テールランプは助手席側は赤丸の3個のボルト、運転席側は2個のボルトを外します。ネジがなめやすいのでラチェットレンチ推奨です。 ボルトは8mmです。 標準のバルブはT20ピンチ部違いアンバー球です。 助手席側のハイフラ防止抵抗はこの位置に装着しました。 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年8月8日 20:13 greatmutaさん
  • シーケンシャルウインカーの取付動画あり

    先月購入したシーケンシャルウインカーを取り付け✋見ました。 取り付けた商品は、ユアーズのシーケンシャルウインカー(ライトブルー/流れるアンバー)です。 まずは、バンパーとグリルを取り外して、爪の折れたビーム.フロントバンパーの取り替えです。 ヘッドライトの下側を清掃して、LEDテープを張り付けます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年3月12日 22:13 hatanaka65さん
  • スライドドアの爆光化対応

    「スライドドアが爆光になった〜!!」 ついにサイドのイルミネーションに着手しました〜。 ちなみにこちらのワザは、 みん友さんの1613papaさんのセフティーランプをつけてみた。(スライドドア)を拝見しまして、これはやってみたい!ということでまねっこ〜しちゃいました! 取り付け方の詳細は1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2017年2月11日 20:55 rairaikenさん
  • テールランプ バルブ交換 LEDへ

    テールランプのブレーキテールとバックランプを LEDに変更します。 使ったLEDは SHEAR×STYLEさんのセットに 入っていたライセンスランプ用と グリルイルミランプ用を流用。 まず、テールランプを止めているネジを外します。 硬く締められているので、ナメないように 気をつけて外しましょう ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年4月5日 14:31 やくも。さん
  • リクエストにお応えしてウィンカーのLED化の写真です。

    ジェイロードさんの抵抗器取り付け位置(左) 取り付け位置に賛否両論あるかもしれませんが今のところ問題ありません フロントに付けるだけでリアもハイフラにならないなんてとても有り難いです‼しかも配線加工なしのカプラーオンなのですぐ純正に戻すことも可能です(^-^)v 抵抗器取り付け位置(右) こちらも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年2月13日 21:06 ホワイトクルスピさん
  • RK ポジションランプLED化

    ポジションランプをLED化します。 ボンネットを開けてヘッドライトのハイビームの上に有るソケットがポジションランプです。 狭いでですが、手で回せば外れます。 LEDランプの取り付けです。 今回は3チップSMD9連T10を使いました。 +/-の方向が有りますので点灯確認をしてから取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年1月4日 18:04 ドミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)