ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フロントウィンカーLED化

    フロントウィンカーをLEDに替えちゃいます。 バルブ・ハイフラキャンセラー共、ヴァレンティをチョイス。 運転席側から始めます。 まずは、エクスパンションタンクを外し、バルブを外して、純正カプラーを抜きます。 純正カプラーの間に、ハイフラキャンセラーをカプラーオン!めちゃ簡単(^^) この時に、LE ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月26日 23:07 まぁにいさん
  • 代用ビームライト取り付け の巻

    先日購入した、この子をフォグ・メッキガーニッシュに取り付けます。 …ただ…作業工程の画像が皆無ですので、ポイントを文章で残します。 <(_ _)> 取り付け(固定)のために用意した物 その1 ゴムワッシャー(穴10㎜×外径22㎜×厚さ2㎜) こいつをまず、LEDボルトに通して置きます。 ビーム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年1月31日 12:58 &UMe(-.-〆) G@S ...さん
  • フォグガーニッシュにLEDブチ込んだぜ!(๑≧౪≦)

    先日塗り分けしたフォグガーニッシュに社外のLEDデイライトを取り付けました!(^-^) まずはガーニッシュに付属のアタッチメントをつや消しブラックに塗装しました!(^-^) でこの子がLEDスポットライト! パパさんとおそろい!(^-^) ホワイト発光なので発行面は黄色でつ(>_<) で仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年10月29日 10:11 のりき@S.D.Fさん
  • バックランプにLED装着

    最近はランプのLED化がマイブーム(^o^) 今回はバックランプをLED化! これまたいつものREIZさんで購入♪ RPステップは左側にしかバックランプがありません 左側テールレンズを外します 頭8ミリのボルト3つでとまっています ボルトを外したら、ランプを手前に引っ張れば外れます 写真の場所に指 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月10日 21:58 うぃ~くさん
  • スリーアイズ完了

    リアウインカーをツインカラーのLEDに交換しました。 バックが明るくなりました! いろいろ教えていただきありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2019年12月30日 11:50 T@keshiさん
  • LEDリフレクター取付②

    左の補助ハンドルのネジを緩めます。 左の内張りを剥がします。 内張り剥がしで簡単に外れます。 ここから手を突っ込めば穴まで手がとどきます。 この隙間から配線を通します。 スイッチ取付完了! 左のブレーキ線を拝借する為テールを外します。 ◯の3つネジ外します。 8mm六角で外しました。 スライドレー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月8日 18:14 ステップ無限さん
  • 自作LEDリフレクター

    前からやりたいと思ってたLEDリフレクターを自作しました。 参考はもちろん先人方の整備手帳からです(^^;; 調光ユニットとLEDテープを準備。 とりあえずカラ割して、 LEDテープをはりました。 あとは、接着剤を注入しクランプしました。 調光ユニットはみなさんと同じジャッキカバー内へ。 テール ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月26日 19:47 せんかんやまとさん
  • RP割れ目ちゃん♡きてもイイのよ♥ばっくおーらい(/ω\*)

    皆さんは、ばっくはお好き(*´д`*)?←どんな質問だ。 まぁね。決して強制はしないけどんね。マンネリは良くないわよ!← はい!作業開始(´∀`) 3箇所の8mmネジを外してね♪ ネジを外したら、テールランプごと、パカっと御開帳(/ω\*) 軽くクリップ留めされれいるので慎重にね! 一番下の部位 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月26日 14:12 @いっちさん
  • ウインカーLED交換

    LEDのキレに憧れてウインカーを交換しました。みなさんの評判の良い「PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 Amber / WY21」を選択。 抵抗は配線加工不要のカプラーオン「siecle ハイフラキャンセラーVタイプ (ワンタッチ式) ホンダ用 S808HC-V13」を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月12日 13:09 倫次郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)