ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ラバープロテクタントの他の使い方

    今や一家に1つは持っているであろう(?)この『ラバープロテクタント』ですが、ゴムの保護以外にも使い道があります (^^) もしかして知ってる人も居るかもしれませんが💦 紹介させて下さいね m(_ _)m それはズバリ! ワイパーのビビり防止です (・∀・) 2つやり方がありますが、1つはクロスに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2020年7月1日 19:28 D.α.iさん
  • リワヤイパーキャップを取る サヨ(。・ω・。)ノ~オナラ①プッ

    活動休止中と言いながら暇を見付けては湧いて出てきて恐縮です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/360873/car/1983667/3890009/note.aspx で、リワヤイパーを撤去しましたが、この出べそが気になりだしたらもうどうにも止まらないので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月11日 09:46 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • ワイパー交換作業

    純正ワイパーです あんまり使わないので…と 撤去も面白くないかなと、皆さんの見てると 良いもの発見しました リアワイパーなのにエアロワイパーみたいです! さぁ、今回のパーツです サクサクっといきます 完了! あらま!何てスッキリなんでしょう(笑) 遊んでます(^ー^) 簡単でした! アームは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年7月31日 17:52 ヒデおじさんさん
  • ワイパーレス化

    ホームセンターでコレを購入。 ワ内張り剥がして、モーター外して、 内張り戻したら完成🎵 あまりに暇だったから、ナンバー灯のクリアー化も・・・

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月14日 12:37 ばちんさん
  • ワイパー除去&キャップ装着

    昨日慌てて買ったワイパーキャップを取り付けます🎵 こちらがポイント🎵 そのまま装着すると、キャップとガラスに隙間が出来てしまうため、 西の匠、ジュノンさんが使われてるかもしれない「黒ちくわ」らしい物を先週ホームセンターにて購入👍 外径24mmと32mm共に内径14mmを購入しました(先週は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年7月16日 06:55 SADAHIROさん
  • ワイパーアーム&ブレード清掃&コーティング

    ワイパーって洗車しても、軽く洗う程度で コーティングなんて、した事ないわw ワイパーアームから艶が消え去った・・・ LOOXで磨いて、水垢、ウォータースポットを落とします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/97215 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:19 тaкa@снaп☆彡さん
  • 使わないリアワイパー 取っちゃいました ~🎵 ( ´∀`)ノ ⌒ ゝ ポイ ...

    先日、TCUの点検で Dに行った時にリアワイパーの連動解除をしてもらったので、使った事の無いリアワイパーを取っ払います! 先ずはプラッチックのカヴァーを外します! お顔を出したナットをボックスレンチでフン😠💨 結構固く締まってました!(最初の一回し) ナットが取れれば、引っこ抜くだけなのです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年8月6日 10:49 毎夜不眠さん
  • リワヤイパーキャップを取る サヨ(。・ω・。)ノ~オナラ②プップッ

    続きです。 ちなみにモーターユニット撤去で630gの軽量化(笑 これで鈴鹿最速間違いなしです。 続いて外側のゴムブーツをうりうりむにむに外していきます。 のぞき穴周辺に汚れがたまってたりするのでパークリで綺麗にしておきます。 そういや昔、ネオン街に「のぞき」ってのがあって一度入ってみたかったん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月11日 10:04 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • ボンネット干渉対策

    ステップワゴン(というか最近のホンダ車全般)のワイパーはメンテナンスモードにしないで上げるとボンネットに当たります しかもボンネット側の塗装すぐハゲる(らしい) ボンネット側にテーピングで対策ってのがyoutubeなどでよく紹介されています ボンネットは曲面でしかも端なので目立たないように対策 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:05 あつぽん@ぷりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)