ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リア カメラ ガーニッシュ 交換

    後期型のガーニッシュに交換しました。 すごくお気に入りです。 交換前の前期型の画像です。 部品を引取に行って、クジを引きました。 末等の5等では無く、4等だったので良しとします。 ノートでした。 後期型のクルスピ用を調達しました。 初めはオークションで物色してましたが、送料を考えると新品をディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 14:12 さやななパパさん
  • イメージチェンジ<(`^´)>

    今日は1130オフを前に何をやろうかと考え、 ボンネットにラッピングをします。 全面も考えましたが、ノブのボンスポもあるし、グリルも白なので 部分ラッピングしました。まずナイフレスでライン取りです。 で、いきなり完成。 ラッピングは、メーカーは違いますがバンパーガ―ニッシュに 貼ったデザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年11月24日 20:42 坂ちゃんDIY奮闘記さん
  • 前から殺ろうやろうと、思って早 何年?

    リァスポイラーの脇に、カーボンステッカーを貼ろうと思って何年も過ぎてしまいました。 適当に型どりしてフリーハンドで書いて、ハサミで切っただけです。 ここに、ステップワゴン RPとか白文字で書けばもっといいかも🦆? 反対側も同じようにフリーハンドで書いてハサミで切っただけです。😅 適当過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 12:14 鉄竜さん
  • Attack on Nail!

    納車時に貼って貰ったドアプロテクションフィルムですが3年近く経つと傷々〜(-_-) なんで、BRIGHTZさんのメッキドアハンドルカバー 皿を購入っす(・ω・)ノ そのまんま取付もナニなんでカーボンシートを貼り貼りでマイブームの反射シートを上にペタリっす(・ω・)ノ 傷が付く前に自分で爪痕を付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月27日 15:43 yoshi0404さん
  • ボンネットダンパー(略してボンダン♪)取付

    みん友のPONTOさんが 群馬県にある MAROYA(まろや)さん RP型ステップワゴン専用 ボンネットダンパー を商品化してくれました~(^◇^) 早速先行予約でポチッとな(笑) けど・・・ この商品、価格絶対高い・・・ PONTOさん「バック」貰いすぎですよ(笑) もう少ししたら、いろん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2017年1月30日 18:39 たけ君さん
  • サイドにシャキーンとイメチェン

    無限のサイドにエムズやG,sみたいなワンポイント的なシャキーンとしたスリットが欲しくて…。 色々考えていました。 ちょうどエアロにはナナメのラインが入ってるので。。 で、いきなり完成。 シンプルにマットブラックを貼りました。 すぐ剥がせるので、飽きたら剥がせるし♪ 300円でイメチェン出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月3日 12:02 オデママ & 銀色さん
  • ボンネットダンパー取付

    ボンネットダンパー、オフ会等で装着されているのを見て、整備性が良さそうだし見た目も良いので装着したいと思ってましたが、アマゾンでお手頃価格のモノを見つけたので購入しました。 Xiangshang製で、7320円でした。 早速取付です。 取付ステーを車体側に1つ。 ボンネット側に1つ。 左右に取 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年1月7日 07:26 アインズさん
  • 純正ヒンジ改 ロングヒンジ製作

    スライドドアの宿命 太いホイールには ロングヒンジ必須 だけど止水部分までカットのヒンジは リスクが高過ぎます なのでギリギリまで延長〜 基準を設けて オフセットしていきます 左純正、みぎ加工品 テキトーにやっただけではスライド開きません パーツを切り出し 溶接 綺麗にオフセットできました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 09:38 ゆーな@広島さん
  • カーボン柄で、目立つ汚れもさようなら~の巻

    ドアのココ!水アカや手油で目立つときってありますよね。 (´Д`) なんとかしたい!でも…… メッキパーツは高いしなぁ…… じゃあ、アレを貼りますかね。(o^-')b ! カーボン柄シールなんかを貼ってみました♪ 黒柄だから、違和感ないでしょ! これで、汚れが目立ちにくくなり、しかも、スポー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年4月26日 13:25 ☆PONTO☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)