ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 極細ドアモールの取り付け(2023/11/6追記)

    CARMATEのドアエッジプロテクター(スリムモール)です。 外側へのはみ出し(折り返し部分)がとても少なく、全然目立ちません(ぱっと見でわからないレベル。多分家族も気づいてません)。 一応ドアハンドル下からドア下端まで貼ってあります。 アップの画像です。一番わかりやすく撮ってこの程度の目立た ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年1月1日 21:57 いたち8さん
  • ボンネットダンパー取付

    ボンネットダンパー、オフ会等で装着されているのを見て、整備性が良さそうだし見た目も良いので装着したいと思ってましたが、アマゾンでお手頃価格のモノを見つけたので購入しました。 Xiangshang製で、7320円でした。 早速取付です。 取付ステーを車体側に1つ。 ボンネット側に1つ。 左右に取 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年1月7日 07:26 アインズさん
  • キーホールガード ~あなたのあの隙間に私をどうぞ~(* ̄∇ ̄*)

    RC乗りさん、RK、RP乗りさん朗報で~すヽ( ̄▽ ̄)ノ 前車でもお世話になってました昔からのみん友さんにお願いして作ってもらいました(*≧∀≦*) アソコの穴を綺麗に隠すヤツです! メッキの仕上がりの綺麗さと言ったら、サブイボものです。 完成するまでは毎度お馴染みの100均さんで強力マグ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 9
    2016年7月14日 22:59 ジュノンさん
  • スライドドア 異音再発!?

    忘れてる頃にやってきます。。 スライドドアの異音再発です! と言っても、前回とは音の種類が違います。 前回は「コトコト」みたいな感じだったんですが、今回は走っていると常に「プチプチ」「ピチピチ」みたいなゴムが擦れて鳴ってるような感じです。 最近いきなり鳴り出しました。 まぁ賑やかな車ですね~( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年5月28日 17:41 83YA-SUさん
  • 多い日も安心♪

    以前に『給油口から出てくる汚れを止める』とゆう記事を見て、確かに「RP型ステップワゴンあるある」だな…と思ってました💦 給油口の蓋の下側に汚れ(砂利)が残ってます。 皆さまも雨降った後には汚れが出来ますよね!? 特に白系のボディにお乗りの方は、イラッと来てると思います… なので、私もその対策をし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2020年3月31日 14:43 D.α.iさん
  • ピラーガーニッシュ自作

    今回は、テアラ888さん、OROUさんのご依頼により、ピラーガーニッシュを製作してみました。 写真は、OROUさんのRPに装着した写真です。 (OROUさん撮影) 使用した材料は、Hikariのエンビシートです。 詳細は以下の通り。 品番:EB967-1 サイズ:910mm×600mm 厚み: ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2021年11月6日 12:15 hatanaka65さん
  • ピアノブラック化やってみた。

    サイドのピラーがプラスチックで安っぽい、 ステンレスとかハセプロのカーボン柄と色々有るけどお金も無いのでお安くピアノブラック化してみました。 ヤフオクで152×100が2Kのカッティングシート購入。 施工部分をよく脱脂して少し大き目に切り出したカッティングシート空気を抜きながら貼っていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年9月4日 17:14 つっくんRP4さん
  • スライドドア ポチガー製作③

    スライドドア内装のドアハンドルを外す為の ジグを作成しました。 楽にピンが外せるようになりました。 ジグ作成にあたり、お友達のパーマン壱号様の 整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。 オートスライドドアをOFFにします。 窓を全開に開けて、窓横のカバーを取ります。 破損 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年5月28日 13:03 やくも。さん
  • ポチガースイッチの作成

    ポチガーを作成しました。 完成品の購入も考えましたが、折角なので自分で作ってみることにしました。 まずはスイッチを選びます。整備記録を読みまくっているとツライチのスイッチは段々押し辛く感じてくるという意見が目立ちました。そこでネットで見つけたこちらのスイッチを購入。下穴径も小さめで加工も若干楽に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:13 ちゅけたんRP3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)