ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • テールゲートダンパー交換

    納車直後から、開閉共に異音がしており、今回、交換しました。 今まで乗ったクルマで初めてです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 19:04 海メイさん
  • ドアハンドルプロテクター再取付

    ABSタイプの厚みのあるやつを取り付けましたが、スライドハンドルとボディのクリアランスが狭くて手が入りづらくて使い物になりませんでした、静電センサーがちゃんと機能すればハンドル使わないので関係なかったのですが、静電センサーがあんな感じなんで開閉はドアノブ頼り。 ペラペラのやつに変更。 フィルムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 18:48 マキバぱぱさん
  • スライドドアストライカー交換

    ホンダ車以外もここは錆が出てくるのですかね・・・ 汚い!念のためマスキングテープで元の位置を残しておきます。そして、コンパウンドで頑固な錆や汚れを綺麗に掃除しておきました。 綺麗になりましたが、時間が経てばまた錆が出てくるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:04 hide13222さん
  • RK5 ブラック塗装

    フロントのカーボンシート部分を艶消し黒に変えたので後ろのガーニッシュも合わせようと思ってました。 やっとこさやります。 上が前期用メッキガーニッシュ 下が後期クールスピリット用のダーククロームのガーニッシュ ↑にカーボンシート貼ってました。 ダーククロームはもったいない気もしますが、これだけ残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:28 HMパパ@03連合さん
  • キャリパー塗装(後輪)

    ジャッキアップ個所若干左にズレてますがこれで上げました。2t用です。 ウマがないのでキャンプ用の重りを置きました。(置かないよりはマシ) 取り外し後の状態です。汚い。 左から錆転換剤、耐熱塗料黒、耐熱塗料赤です。 ジャム瓶に吹き付けて筆で塗っていきます。 ハブ部分をワイヤーブラシとパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 08:59 優しい森のクマさんさん
  • ステッカー貼り

    貼りたいなって思ってたけど、リアにベタベタ貼るのは恥ずかしいのでフロントに😁まぁ車検までには剥がしますが👍整備手帳でもなんでもないのすいません💦 まぁこんな感じで可もなく不可もなくただの自己満でした😁(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 08:04 コジリュウさん
  • 顔面整形 RP1化 其ノ壱

    Yオクで上物中古を落札 到着後1時間もせずに塗装に入りますw 今回はチッピングスプレーでマットブラック化しました。 フォグランプも付けたかったのですが、中古品が出てこないので、新品を仕入れて フォグ自体はRP3のを付け替えます。 フォグを仕込むには加工が必要です。 目検でカッターでシコシコ切り刻み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:45 やまBOYさん
  • ピラーガーニッシュ(6P)の取り付け

    「Bピラー」と「Cピラー」に ガーニッシュ(ポリカ製ピアノブラックパネル)を取り付けました。 付属の両面テープで張り付けるだけなので整備手帳と言えるほどでもない(;'∀')ですがパーツレビューの関連付けの備忘録として。 いつもの安価な🐜さんご用達ですがものはそこそこでしょう(笑) Bピラー前後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月8日 20:34 黄泉の国さん
  • ディスク塗り塗り

    用意した物 ハケ付きで使いやすいかもと思って購入。 シンナーでうすめながらの作業です。 7年目になると白っぽくなってなんとかしないとって思って昨年から考えてたけどやる気起きなかったけど、暇なので塗ってみました。 片側ずつ上げて寝転びながら… 車高調取り付けて来月で丸3年になるんだけど、緑が褪せてち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:15 かず@山形さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)