ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ドアミラースイッチブルー化

    先日室内イルミのブルー化やりましたが どうしてもコレ↓やりたくてRB3とRP3を比較 http://minkara.carview.co.jp/userid/343478/car/244906/2444110/parts.aspx ポン付け出来ればRB3用をそのまま使いたいけど。。。 赤丸部分のピ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年8月27日 23:13 すいむさん
  • スイッチ類LED化☆第2弾 【アイドリングストップスイッチ】

    LED化第2弾はアイドリングストップスイッチです。 これも基本は第1弾のECONスイッチと同じで、パネルからアイドリングストップスイッチ本体を取り外して3分割後、T3型の純正球を外します。 これもECONスイッチと同じ白熱球で、OFFの文字側の球は濃いブルーのカバーを被せて白色光に輝かせて、オ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年4月5日 22:55 ☆あずこう☆さん
  • シフトノブのピアノブラック化です❗

    またまた、プチ弄りしちゃいました❗ 今回の弄りは、シフトノブのピアノブラック化です。 いつもの様に ・・・ サーフェーサー ⬇️ ブラック(3回) ⬇️ クリア(3回) ⬇️ 液体コンパウンド磨き(3000番→7500番→9800番) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年2月18日 06:28 hatanaka65さん
  • スイッチ類LED化☆第3弾 【リアパワースライドドアスイッチ】

    スイッチ類LED化第3弾はリアパワースライドドアスイッチです。 こいつもパネルから外して2分割後、純正球を反時計回りにネジリはずします。 やっぱり白熱球に濃いブルーのカバーを被せて白い光を出すパターンです。 交換後ですが、中央にあるのがT3型ハイパワーSMDのLED(レッド)背が低いタイプで、こ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年4月6日 23:34 ☆あずこう☆さん
  • シフトノブ カーボン化

    シフトノブのプラスチック部分にダイノックを貼ります。ロアガーニッシュに貼ったあまりです(≧∀≦) プラスチックパーツは内張り剥がしで上の方からゴリゴリと手前に押せば外れます。 アクセントのシルバーパーツは裏からツメを押せば外せます。 あとはひたすらドライヤーであっためて、引っ張っての繰り返しです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月26日 22:28 Sky cloudさん
  • パドルシフト フットスイッチ

    フットスイッチを2つ使って、パドルシフトを足で操作できるようにしました。 ハンドルを回すと、シフトアップがダウンかがわからないので(汗 ハンドルの裏のカバーを外し、そこにあるコネクタを外します。 他の方のを参考にしましたが、後期RKはピン配が変わっているようで、コネクタ下段でした。 写真は裏か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月5日 20:13 えのーかさん
  • 7速シーケンシャルシフト化

    シーケンシャルシフトを追加しました! シフトチェンジをこちらでも行うことができます! パドルシフトから配線を引き込んで、自作のスイッチ&コンソールに取り付けています! まずはハンドルのカバーを外し、 (左右2か所と下にネジあり) ハンドル下にあるカプラーを取り出します。 白色がシフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月22日 20:15 KAGE5115さん
  • ウチガー取り付け②⇒動作成功

    色々な方からアドバイスを頂き、ウチガー用の接続配線を変更し正常動作を確認しました。 コメント等頂いた皆様、ありがとうございました。 参考までに最終的に接続に利用した配線の写真をアップします。 (これは助手席側です) 装着後は、末子の娘が ”私が押すの!!” といってボタンを押したがって大変です. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年9月20日 07:38 ななみんこさん
  • スイッチ類LED化☆第5弾 【イルミネーションコントロールスイッチ】

    スイッチ類LED化第5弾は、イルミネーション(照度)コントロールスイッチです。 ここも第1~4弾と同じ白熱球かと思いきや・・・なんと予想外にもLEDでした(汗 だから、LED化と言うよりLEDカラー変更と言った方が正解です(笑) 他と同じくホワイトLEDっぽく発光させてる白熱球かと予想してたら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月8日 23:39 ☆あずこう☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)