ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アームレストコンソール取付 -4-

    今回で最後になる…と、思います。 アームレストコンソールの動きが軽いので、もう少しタイトになるようにしていきたいと思います。 とりあえず、早々三枚に下ろしまして。 シート側でアンコ盛りしていくのではなく、アームレスト側で盛っていこうと思います。 で、両面付きスポンジシートを切り出します。 作業場に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月3日 22:11 masaさん
  • セカンドマット

    取り付け前 ホットフィールドのセカンドマット セカンドシートの前後に合わせてマットがレール部分の マットのみ取り外しして調整できますので 大変使い勝手がいいです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月1日 16:23 airmaxさん
  • シート下にワッシャー取り付け

    皆さんシート下にワッシャーを入れて座り心地改善の対応をされていたので早速やってみます。 近くのホームセンターにはボンデットワッシャーは無かったので、通常のワッシャーとゴムワッシャーにしました 助手席側のボルトが少し深い位置にあるので、角度が付いたメガネも購入 カバーは引っ張れば外れました。 その下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月19日 12:24 テルカンさん
  • レカロかろかろ~に 2

    下準備終わりました シートとベースの合体です シートを取り付け前に 掃除やら色々やって(笑) キャンセラーも取り付け オークションでRP用を購入しました 仮付けして、バッテリーを戻しエアバッグサインが消えてるのを確認して締め付けです。 因みに、うちのはナビがパスワード入力をしてくださいと出ました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年1月30日 15:54 ヒデおじさんさん
  • 2.3列目 シートヒーター取り付け

    週末に末っ子が6人乗車で那須へ行くのに寒気が来てて寒そうなので冬支度。 去年は3列目の寒さを知らなかったので今年は温くすることに 2列目のはちょっと違うものの写真ですがコントローラーがひとつのダブルタイプです 2列目は1列目用だったのでアクセサリーソケットの延長コードを購入してカーペットのしたを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月8日 13:59 ryokoponさん
  • RECAROシート取付け

    前車からの引き継ぎでSR-7F(アームレスト可)です。 取付けからかなりの時間が経過しましたがアップしておきます。 サイドエアバック付きなのでバッテリーのマイナス端子を外してしばらく待ちます。 純正シート取り外すためにシートレールのカバーを外します。最初は右後のカバーを押さえているカバーを上に引き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月25日 20:22 taketake51さん
  • でっかい物入れ付き肘掛

    純正肘掛さん ウォークスルーの為にちょっと細い。 普段、助手席の肘掛も使ってます(^^;) 汎用品を買ったら上手く合わなかったので、秒でお友達に進呈することになりました(/Д`; みんカラを巡回中 純正流用を発見! Nボックスのが流用出来るらしい。 Nボックス純正だとドリンクホルダーのよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月24日 18:10 ナオセさん
  • レザークッションカバー取り付け

    ステップワゴンスパーダRP3の純正シートは合皮で、登録6年で運転席座面ドア側が乗り降り時の圧力で微妙にへたりが発生してきました😓 こんな感じに微妙に合皮によれが発生しています。これ以上の経年劣化が進まないように汎用のレザークッションカバーを取り付けます。 取り付けるのはinotenka(イノテン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年11月26日 14:11 むんむん@愛媛さん
  • マッスルマジック セカンドシート移動キット取り外し防備録

    車検でコ〇ックに聞いてみたけど、このままで車検通るかわからないとのこと。まぁ予定通りは予定通りなので、通常シートに戻します。 まずはシートの取り外し。奥側のアンカーボルトを外し、前側のカバーをめくって17mm ボルトを外す。シート固定のボルトはキット付属のボルトなので、保管しておく。 シートを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月14日 14:46 けんすけ921さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)