ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボンシート貼り:ドア内張り編

    納車から一ヶ月も経たないうちに靴で擦って付けてしまった傷。その後も何度かぶつけてしまいそのままにしていましたが、そろそろ対策したいと思います。 ケミカル系での傷隠しも考えましたが、意外と傷が深そうなのでシートで隠す方法にしました。 マスキングテープで罫書き、カットして仮合わせをします。 また傷が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:47 ちゅけたんRP3さん
  • フロントドア インナーパネル セパレート化

    インナーパネルの下(スピーカー)部分が外れそうで外れないですよね^^; ここは中からプラ溶接で止められてます。 でも、どう考えてもこの部分、外せるような目的をもたせているとしか思えませんw なので、よーく観察しながら溶接を溶かし、切れるところを見定めて 進行していくと・・・ こんな感じで外れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年5月5日 17:11 じゅん@S.D.F改さん
  • イルミ ブルー化 右下スイッチ 追加あり

    ドリンクホルダーを外し、緑と茶色のカプラーを外して裏から押すと外れます 横滑り防止装置 緑のカプラーを外します 爪の横あたりに隙間があるのでをそこに精密ドライバーを入れてくいくいと外します 黄色いふたを外します 続いて茶色のカプラー こちらは爪を外そうとしても途中までは外れるものの取れない� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年10月24日 20:20 ryokoponさん
  • イルミ ブルー化 ドア開閉ボタン

    まとめて作業すればいいのにバラバラアップですみません(^^ゞ まずは運転席側エアコン口を外します 時間がないのでナビまで外したくなかったのでナビパネルの端を外して間に内張り剥がしを突っ込んで爪を押してエアコン口だけ外しました 裏のカプラーを外して裏から押すと外れます なかなか固かったぁ ちな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月25日 09:49 ryokoponさん
  • センターローパネル加工

    以前センターコンソールに設置したTPMSの電源ケーブルがむき出しになっているのがどうしても我慢できなくなったので、配置場所をハンドル近くに移動。それに合わせて、配線隠しにセンターローパネルを加工することにしました。写真は完成したもの。 22mmの穴あけドリルを使って背面をくり抜き そこに、ゴムリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:52 Mercury@ぷれおさん
  • センターコンソール ドリンクホルダー LED設置①

    センタードリンクホルダーにLEDを仕込みます。 諸先輩方もやっていらっしゃいますが、 LED穴あけポン付けだと 飲み物に反射してまぶしそうだったので アクリル板を使って全体的に底面を光らせて 見ました。 穴を開けたり、構造を中途半端に考えたりで なかなか完成せず画策して実行まで 2ヶ月掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月9日 15:02 やくも。さん
  • LED紫→青へ②

    残っていたドアパネルのLEDを加工します。 しかし暑い。。 まずは内張を剥がします。 そして、これを外します。 LEDの先っちょをピンセットで剥がします。 でもって、こんな感じに。 助手席側。 運転席側。 結果的に色弱の私には色の変化わからず・・・ 本当に青になっているのかな? 画像暗くてすいませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月14日 22:23 ogu_RP3さん
  • カーボンシートを貼ってみた!

    サクサクっとパネルを剥がします。 コレを使って貼りました。 ABで1500円位です。 コレに貼ります。 センターのパネルを貼ってみました。 このくらいにシートを切り 頑張ってドライヤーとファンヒーターの熱で 伸ばして貼り付けます。 貼り付け完了 パネルをサクサクっと戻します。 黒のカーボンシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年1月9日 12:00 mitsu@...さん
  • ドリンクホルダー照明を一工夫(・ω・)ノ

    以前、弄ったドリンクホルダー照明です。 便利に重宝してますが、何の飾り気もありません^_^; なんで、取り外して来てアクリルプレートを装着です(^_^) アクリルプレートの四隅に穴を開けてエアコンスイッチにボルトで固定です。 で、試験点灯❗️ で、ステップに戻して完成です*\(^o^)/* 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2015年8月10日 20:22 yoshi0404さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)