ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換(14回目)

    前回の交換から17593km走行 取外したフィルターの汚れ具合 MLITFILTER TYPE D-060 MLITFILTER TYPE D-060に交換 オドメーター:212465km 次回交換は2025年3月下旬の予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:06 スパーダFFさん
  • エアコンフィルター交換(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

    DIY第三弾、エアコンフィルター交換です。 前回のセカンドタンブルシートの修理と比べたらとても簡単で楽です。 今回使用したフィルターはDENSOのクリーンエアフィルターDCC3006です。 画像の左が元々ついていたフィルター表(詳細は不明)、右がクリーンエアフィルター表です。 今回、エアコンか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 23:09 NGYRK5さん
  • エアコンフィルター交換

    久々に交換しました。 今回はこれ。 試しに活性炭が入っているもので効果を期待。 外箱は質素。 今までのやつ。 価格はほぼ同じでした。 およそ2年の使用! ほぼ内気循環だったのかまだ使えそう。 ビフォー⇒アフター 今回のは、なにやら活性炭がびっしり入っている! 消臭力に期待。 取り付けは結構キツキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 20:28 morimori-RP3さん
  • 219200kmエアコンフィルター再交換

    モノタロウの炭入りの物は体質に合わなかったのでAmazonで購入フィリップスに交換した。 こちらは大丈夫だが微妙に風量低下が見られた。 ※ブドウの香りはしません。無臭。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 21:13 優姫☆さん
  • エアコンフィルター交換

    季節が一ヶ月は早く進んでいるような暖冬で鼻のムズムズも早いので、いつもの4月より早く交換しました グローブボックスを取り外してエアコンフィルターを交換ももはや手慣れたもんです。 交換するフィルターは昨年、まとめて大人買いしたフェスコのフィルター 1年に2回交換でも後、4年分あります(笑) それなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 15:29 まこモソさん
  • エアコンフィルタ交換

    左 旧 右 新 交換時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 12:24 ハリのちさん
  • エアコンフィルター交換

    納車から8ヶ月、走行距離も8000kmを超えたワタクシのステップワゴン。 エアコンは常にAUTOにしており、温度をいじるくらいだが、送風からエアコンオン(電動コンプレッサーが動く)になる際のニオイが気になり、フィルター交換を実施。 手順としては、RBオデッセイの時と変わらず、 ・グローブBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 19:17 無限乙弐千さん
  • 216850kmエアコンフィルター交換

    モノタロウのエアコンフィルター 脱臭・抗菌仕様に交換 在庫限りで廃番 やっぱり純正の方がいいかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 00:29 優姫☆さん
  • エアコンフィルター交換作業

    エアコンフィルター1年ちょいたってややカビ臭くなりだしたので、安いエアコンフィルターとリピートのワサビデェールを取り付け交換しました。 ワサビデェールを開けたらわさびのツンとした香りが、思わずくしゃみをしました笑 サクッと交換を済ませ。グローブbox内に交換時期目あすシールを貼りまして。完了。空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:19 モッチー@Rk5前期さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)