ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • わさびd’air(デェール)取付

    距離800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 16:59 DNさん
  • 梅雨前のエアコンメンテナンス

    購入から5年が経過しようとしています。 エアコン廻りはフィルター交換とワサビデェールの使用で凌いできましたが、梅雨時期を前にみんカラ諸先輩の整備手帳を参考にエバポレーター洗浄とエアコン吹き出し口付近の消臭を行ってみました。 使用した洗浄剤はザックジャパンカンパニーの「ZACJAPAN カーエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:38 @さとしさん
  • エバポレーター洗浄

    去年洗浄しましたが、また臭いが気になり始めたので、amazonで安くなっていたイチネンケミカルズのカーエアコンクリーナーを調達。 手順は昨年使ったジェットマックスとほぼ同じ。 昨年の記事↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2741731/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 00:18 Nピコさん
  • クイックエバポレータークリーナー 施工

    久しぶりにしました。 フィルター交換と同時にやるのがおすすめです♪ 嫌なにおいが無くなりました☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 20:02 ナイト2000さん
  • わさびデエール交換

    交換時期を過ぎていたので。 シールを貼り替え完了。 車検時にフィルター交換した際に前のが外されていて誠に遺憾。クレーム入れておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 11:33 ひげビールさん
  • オゾンで脱臭!!

    みなさん、エアコン臭くないですか? ウチのすてっぴー(我が家ではそう呼ばれてる) も寄る年波には勝てず、加齢臭が!!(ま、カビだな) そこで、よくインプレされてるエバポレーター洗浄スプレーでクリーニングやってみた。 が、ががが!! イマイチ匂いが取りきれてないんだよね〜。 ということで。 エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月16日 13:07 Hirokurさん
  • エバポレーター洗浄

    今年もPITWORKのエバポレーター洗浄剤使います。 外箱もない倒産処分品かなにか激安で買ってましたが、最後の1本になりました。 エアコンドレンホースに洗浄剤ホースを接続し注入します。 ※ホンダはこの方法をしてないと思いますので、自己責任でやってます。 ちょっと洗浄剤が漏れ出しましたが注入完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 07:25 夏空さん
  • (覚書)エバポレーター洗浄

    最初に、エンジンON。 エアコンOFF 外気 フェイス ファンMAX で5分程乾燥し、エンジン停止。 いろいろ参考にさせて頂いた結果、ここの黒蓋からクリーナーを注入することに決定。 上下ビス2本を外し、蓋を外す。 エアコンフィルターを外し、クリーナー準備して 黒蓋を外したところから、クリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 16:55 RP3.5さん
  • エバポレーター洗浄

    ZACジャパン(なんか昔のサッカー日本代表みたい笑)のカーエアコン洗浄JETMAX。この手のエアコン洗浄剤では1番安くて2回使えるとのことで選びました。 グローブボックスを外してエアコンフィルターを外し、ファンに直接噴射します。 助手席足下に垂れることがあるとのことでタオルを。実際作業後少し濡れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:17 Nピコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)