ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZO製 スポーツペダル 装着

    ペダルって意外と店頭で売っていないことに驚いちゃいました。スポーツカー全盛の時代はどこでも売っていたのに・・・。 今回はネットで購入。RAZO製のスポーツペダルです。 足元が真っ黒でつまらないし、スポーツカー世代としては欲しいアイテムだったので付けちゃいました。 これでヒール&トゥが・・・!。関係 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月13日 17:13 morishigeさん
  • 最近気づきました

    今日「ハッ!ペダルがダサい!!」 と気づきました。 500円だったからね♪ という訳で納豆を買いに行ったついでに ペダルを買ってきました。ナンデヤネン だいぶ良くなったね(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 12:19 ぶぶヤングさん
  • 無限 アクセルペダル装備!

    無限スポーツペダルがクールスピリットにカタログには取付不可と書いてある一番の理由は純正スポーツペダルがはがせず、金属が内部深くまであるためです。いざ施工しようとしたら、分かります。(写真は穴あけ後、開ける前の撮りわすれました) ドリルなんて持ってないためホームセンターで300円で借り、ドリル先っぽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月9日 15:16 むんむん@愛媛さん
  • アルミペダル取り付け

    本当は青が良かったんだけど、赤しかなくて ラス1だったので、思わずポチってしまいました。 取り付けは簡単で、アクセルは上から被せるように。 ブレーキは純正のゴムパッドを外してから 取り付けます。 トータル5分位の作業でイメチェンが出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月27日 09:41 amigoさん
  • 大陸製ペダルカバー装着

    スロコン取付で足下作業するので、ついでで買い置きしといたアルミペダルカバーを取付 アクセル(A)とパーキング(P)は上からそのまま取付 ブレーキ(B)ペダルは標準で付いてるやつを取り外して交換です。 真冬でもなければ軍手付けて簡単に取れます。 簡単に外れては困るお品なのでゴムが硬く取付し辛い場合は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:23 まこモソさん
  • フットレストカバー取付け

    フットレストカバーを見た目だけで買いました(笑)全然大きさ違うし・・。 そのまま付けてもなんかなぁ~。 形を揃えて純正フットレスト削るのも考えましたが、今回は、純正そのままで装着することに! 先ずは純正のフットレストを外します! 黄○はボックス10ミリ。しかし、フツーのソケットだと入らない‼ロング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月7日 17:51 中ちゃんMP4/4さん
  • フットペダル一式交換 その2

    特に何事もなく5分ちょいで交換できます。 コツも特にありません🤣 ブレーキだけ純正のゴムをひっぺがすだけかなー🤔 パワー手袋(分厚めの作業用ゴム手袋)で剥がすと楽ちんでした。えいやー! アクセル、パーキングブレーキはゴムを拡げつつ嵌め込むだけでカッチリ付きます。 付けたあとはビクともしません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 06:44 琥珀たんさん
  • ペダルカバー取付け

    記録用 アクセルのほうは下側から滑り込ませれば簡単に装着! 問題のブレーキペダルは・・・ 元々付いてたゴムカバーを外します、こいつは柔らかいので外が氷点下でも問題なし! こんな簡単な構造だったんだ・・ 死闘10分の末ようやく装着出来た!! ゴムが硬いのではなく単に嵌めづらいだけ!下側と両サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 13:57 ちいみつさん
  • フットレストカバー

    オクでRG用を見つけてポチリ♪ イルミ連動でピカッ!!(^^)d 自己満ですね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 19:16 タケちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)