ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換(その2へ続く)

    純正のシフトノブが傷だらけになってきたので交換しちゃいます! Amazonで1480円でした。シルバーのが安かったのですが、黒のが欲しかったので100円上乗せしました😆 始業前にちゃちゃっと変えちゃいましよー まあお馴染みのエンジン切った状態でのシフトチェンジを実施します。 Sモードにして裏側の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月9日 09:35 琥珀たんさん
  • シフトダウンスイッチを追加する

    ステップワゴンRKのシフトスイッチは、右手でシフトアップ、左手でシフトダウンですが、右手だけでシフトアップ/ダウンできたらいいのに、と考えていました。 そんなとき、シーケンシャルシフトスイッチを増設されている方の作業記録を発見、これを使ってシフトダウンのスイッチを右手付近に増設する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月25日 15:29 ジョナスさん
  • シフトノブ交換♪

    シフトの交換は簡単にできましたが… シャフトと穴隠しににカーボン張るため パネル外しに時間がかかった(^-^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月21日 16:40 タケちゃんさん
  • シフトノブ レザー張り

    シフトノブのプラスチック感が馴染めずレザーを張り付けしました。 加工に際しピポパ4号さんの投稿を参考にさせていただきました。 使用したのはKAWAGUCHIの合皮用補修シートアイボリー(TK93-4010)。 裏面に糊が付いているので曲面に沿って加工するのに楽でした。 yodobashi.com ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:06 @さとしさん
  • シフトノブ交換

    このハゲ〜〜╰(‘ω’ )╯三 違うだろ〜〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ 13,640円でした(´•ω•̥`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:13 ぱしさん
  • なんちゃってmomoシフト取付

    今回はこれの取付。プッシュ式のATシフトですのでいたって簡単。5分作業です(笑) シフトをSレンジまで下げると、シフトに2本のプラスネジを外すだけ!外すと、プッシュするクリーム色の棒がでてきます。他の方はこれを切断とありましたが、このシフトノブは切断しなくても取付できました。まっ、やっつけですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年4月5日 20:14 ヒロVELLさん
  • ハザードスイッチ点滅ユニット取付け

    欧州車風ハザードユニット 車両側コネクタがギリギリなので、割り込みカプラーを作ります ピンアサイン 反対側 配線図を見ながら配線を作り 最後はギボシで 分かりやすいように配線の色を揃えてみたり テストしてきちんと作動したら、もとに戻して完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月1日 16:54 かきみみ(AE86/RF8)さん
  • シフト LED

    シフトのライトをLEDにしました。 N BOX用ですが、無加工で取り付けできました。 まずパネルを三ヶ所取ります。 配線繋いで位置を確認して設置します。 こんな感じです! 1500円以下でこれはお得かと思いますよ🎵

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 15:45 S.ひーさん
  • パワーウインドウスイッチ前席分交換、リヤワイパー取り外し

    続いて助手席側のパワーウインドウスイッチの交換です メクラのネジを外して爪を外して行きます ついでに肘掛けのラインをブルー化 後ろ側の爪が他と違うのがわからず悪戦苦闘 持ち上がったところでカプラーを外すと外れました ブルー化はムキムキのみ こちらもカプラーオンのみ 後ろ側をはめてからカプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月20日 15:41 ryokoponさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)